SEARCH
「第29 回,シンポジウム論文」の検索結果146件
第29 回,シンポジウム論文
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 特殊改札機の設置による改札口のクローズ化 | 乾野歳昭(阪急電鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 定期券申込書検索システム | 坂上一男(阪神電気鉄道株式会社)、藤原豊宏(阪神電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 出札精算発行機の開発 | 豊田克孝(東京急行電鉄株式会社)、吉野善彦(東洋電機製造株式会社)、土田隆(東洋電機製造株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 非接触カード改札システムの上野駅現地試験 基本性能及び旅客流動能力の確認 | 永井昇(財団法人鉄道総合技術研究所)、後藤浩一(財団法人鉄道総合技術研究所)、松原広(財団法人鉄道総合技術研究所)、鳥居健太(三菱電機株式会社)、清水圭司(三菱電機株式会社)、竹ノ内重喜(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 横浜市交通局のストアードフェアシスデム 地下鉄・バス共通カードシステムについて | 服部典夫(横浜市交通局)、日比薫(オムロン株式会社)、小林国一(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 「京急ウィング号」着席整理券発売システム | 今野図喜男(京浜急行電鉄株式会社)、井上順一(京浜急行電鉄株式会社)、石塚幸治(京浜急行電鉄株式会社)、岡田正樹(日本信号株式会社)、荒山清(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 自動改札機用非接触ICカードのセキュリティー | 青柳秀幸(日本信号株式会社)、和田博行(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 現金・カード両用 自動定期券発売機 | 寺西鉦二(名古屋市交通局)、藤原英二(名古屋市交通局)、本間義春(株式会社東芝)、大坪寛(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 名古屋市交通局 バス車載カード処理機 | 武藤宏保(名古屋市交通局)、本間義春(株式会社東芝)、坂本達也(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 音声認識券売機の開発 =音声認識券売機のプロト機から実用化にむけて= | 白戸眞也(東日本旅客鉄道株式会社)、市川良則(東日本旅客鉄道株式会社)、戸水富志晴(東日本旅客鉄道株式会社)、大橋邦夫(オムロン株式会社)、鶴見哲也(松下電器産業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 自動継続定期券発売機の導入と今後の展開 | 白戸眞也(東日本旅客鉄道株式会社)、永瀬秀彦(東日本旅客鉄道株式会社)、尾崎弘之(東日本旅客鉄道株式会社)、安藤敏行(東日本旅客鉄道株式会社)、吉田英実(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 無線カードによる非接触式自動改札システム | 高田忍(東日本旅客鉄道株式会社)、大竹房夫(東日本旅客鉄道株式会社)、大山満澄(株式会社東芝)、佐川是一(株式会社東芝)、中村順一(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 新幹線改札口の自動化 ―複数枚券搬送処理ユニットの試作― | 大竹房夫(東日本旅客鉄道株式会社)、正木輝雄(東日本旅客鉄道株式会社)、北澤孝幸(日本信号株式会社)、池沢茂(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 非接触カードによる出退勤システム | 松原広(財団法人鉄道総合技術研究所)、篠原専二(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐々木健一(財団法人鉄道総合技術研究所)、渡辺隆(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 新旅客販売システム用MR-2形端末の開発〈旅客販売サービスの向上を目指して> | 清水正幸(鉄道情報システム株式会社)、田中正文(鉄道情報システム株式会社)、堀政文(株式会社日立製作所)、町田勇(株式会社日立製作所)、金田悦雄(株式会社日立製作所)、伊藤和一(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 一括投入式券売機 硬貨の複数枚同時投入とその処理について | 瀧田勤(大阪市交通局)、久保功(大阪市交通局)、道繁敦美(大阪市交通局) | 0 |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 新方式による職務乗車証の発行 定期券サイズによる特殊乗車証エンコーダ | 瀧田勤(大阪市交通局)、久保功(大阪市交通局)、中畑茂(大阪市交通局) | 0 |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 音量制御放送装置の開発 | 沢武正昭(近畿日本鉄道株式会社)、仲田孝司(近畿日本鉄道株式会社)、槇岡和彦(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 列車時刻表作成システムの開発 | 岩崎栄一(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 営団南北線旅客案内システム | 谷山嘉広(帝都高速度交通営団)、浜野和一(帝都高速度交通営団)、蓮實誠一(帝都高速度交通営団)、鵜殿一也(株式会社東芝)、鈴木丈太(株式会社東芝)、小川真一郎(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 新しい旅客案内システムの開発(運用面・保全面における柔軟性・拡張性の実現) | 五十嵐得郎(東日本旅客鉄道株式会社)、吉長勇敏(東日本旅客鉄道株式会社)、大森良夫(東日本旅客鉄道株式会社)、宮崎文清(東日本旅客鉄道株式会社)、小牧亨(株式会社日立製作所)、藤原道雄(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 安全可動棚の最適制御と旅客流動への影響 | 笹本潔(東日本旅客鉄道株式会社)、百本暁生(東日本旅客鉄道株式会社)、小林五月(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 〔招待論文〕列車運行の計画・運用・制御とコンピュータ | 福森孝司(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 新運転曲線作成システム(時隔曲線の作成まで) | 赤津尚孝(東日本旅客鉄道株式会社)、木村吉宏(東日本旅客鉄道株式会社)、赤田敦志(東日本旅客鉄道株式会社)、安達栄作(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、佐藤圭志(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、永井和彦(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、小原毅(株式会社ジェイアール東日本情報システム) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | オブジェクト指向ダイヤ作成支援システム | 奥村滋樹(近畿日本鉄道株式会社)、石田真也(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 近鉄ダイヤ作成システム | 矢尾弘(近畿日本鉄道株式会社)、林高(近畿日本鉄道株式会社)、柚原薫(近畿日本鉄道株式会社)、佐野弘(近畿日本鉄道株式会社)、福森孝司(近畿日本鉄道株式会社)、今里英之(近畿日本鉄道株式会社)、三重野雄資(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 列車と路線のモデル化とダイヤ作成への応用 | 佐野弘(近畿日本鉄道株式会社)、福森孝司(近畿日本鉄道株式会社)、大倉敏和(近畿日本鉄道株式会社)、隅野裕之(近畿日本鉄道株式会社)、三好徳平(近畿日本鉄道株式会社)、中川敏治(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 浮上式鉄道シミュレ「タの開発 | 角田宜隆(東海旅客鉄道)、小沢一寿(東海旅客鉄道)、山内仁(東海旅客鉄道)、平野薫(株式会社東芝)、小山敏博(株式会社東芝)、蘇武和男(株式会社東芝)、江連久(株式会社東芝)、守谷文康(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 列車走行シミュレーションシステムの開発 運転時分、時隔面における輸送計画業務の効率化 | 勝治秀行(東海旅客鉄道株式会社)、松川賢一(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 列車運転整理支援システムの開発 | 圷孝(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 列車制御シミュレータ(UTRAS)(第2報) | 三吉京(株式会社東芝)、小山敏博(株式会社東芝)、藤原裕二(株式会社東芝)、斎藤純(株式会社東芝)、長谷川豊(財団法人鉄道総合技術研究所)、平尾裕司(財団法人鉄道総合技術研究所)、山本博(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 営団地下鉄運行管理システム(統合管理系) | 向後稔(帝都高速度交通営団)、馬場英行(帝都高速度交通営団)、舘精作(三菱電機株式会社)、徳丸真(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 営団丸ノ内線AI応用運転整理システム | 中島信夫(帝都高速度交通営団)、太田国男(帝都高速度交通営団)、横田正義(株式会社日立製作所)、大島俊哉(株式会社日立製作所)、江口俊宏(株式会社日立製作所)、祖父江行男(三菱電機株式会社)、森原健司(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 新型PRC装置による分散型列車運行管理システム | 伊藤聡(東日本旅客鉄道株式会社)、藤巻公徳(東日本旅客鉄道株式会社)、佐藤友良(株式会社日立製作所)、解良和郎(株式会社日立製作所)、大島啓二(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 大阪市営地下鉄御堂筋線輸送力増強 | 前田豊(大阪市交通局) | 0 |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 奈良線列車運行管理システムの概要 | 喜多勇司(近畿日本鉄道株式会社)、藤井秀夫(近畿日本鉄道株式会社)、若松久雄(近畿日本鉄道株式会社)、西勝美(近畿日本鉄道株式会社)、宮原正敏(三菱電機株式会社)、林研二(三菱電機株式会社)、藤村透(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 奈良線列車運行管理システム端末装置 | 三重野雄資(近畿日本鉄道株式会社)、小川光夫(近畿日本鉄道株式会社)、喜連正則(近畿日本鉄道株式会社)、速水清重(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 携帯形端末を用いた保守作業管理システム | 渡辺利治(東日本旅客鉄道株式会社)、松本恒夫(東日本旅客鉄道株式会社)、大貫義昭(東日本旅客鉄道株式会社)、中島勇(東日本旅客鉄道株式会社)、柳斉(株式会社日立製作所)、水川二郎(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 汎用携帯端末を用いた入換作業管理システム | 宮島弘志(東日本旅客鉄道株式会社)、中山恒(東日本旅客鉄道株式会社)、佐藤亙(東日本旅客鉄道株式会社)、越前和久(東日本旅客鉄道株式会社)、門野尊倫(株式会社日立製作所)、村住泰男(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 乗務員運用計画作成支援システムの開発 | 片岡健司(三菱電機株式会社)、駒谷喜代俊(三菱電機株式会社)、角野敏子(三菱電機株式会社)、平野文弥(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ列車運行システム | 運転曲線・時隔図自動作成システム | 山口文敏(三菱電機株式会社)、熊野昌義(三菱電機株式会社)、徳丸真(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | すべり速度を用いた電気車の再粘着性能向上 | 渡邉朝紀(財団法人鉄道総合技術研究所)、小笠正道(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 500系新幹線電車の電気システム ACVVVFインバータ方式新幹線電車 | 吉江則彦(西日本旅客鉄道株式会社)、八野英美(西日本旅客鉄道株式会社)、森俊弘(西日本旅客鉄道株式会社)、矢島敦(株式会社東芝)、倉田充夫(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 681系交直流電車の電気システム 個別制御VVVFインバーター方式交直流電車 | 松岡成康(西日本旅客鉄道株式会社)、松岡俊宏(西日本旅客鉄道株式会社)、佐藤達弥(株式会社東芝)、安岡育雄(株式会社東芝)、西土井進(三菱電機株式会社)、児仁井克巳(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 車両用3レベルIGBTインバータシステム | 仲田清(株式会社日立製作所)、堀江哲(株式会社日立製作所)、豊田瑛一(株式会社日立製作所)、中村清(株式会社日立製作所)、斉藤秀治(株式会社日立製作所)、浜武鴻蔵(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | リニアモータ地下鉄車両の運行実績 | 西尾勉(大阪市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 京王帝都電鉄8000系電車用4kAGTOインバータ装置 | 吉田親(京王帝都電鉄株式会社)、溝渕哲也(株式会社日立製作所)、津崎秀和(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 次世代インバータ制御装置の開発 | 東濱忠良(帝都高速度交通営団)、中澤英樹(帝都高速度交通営団)、神保佳司(株式会社日立製作所)、伊藤謙(株式会社日立製作所)、長谷川三吉(株式会社日立製作所)、張仁浩(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 952形新幹線電車の主回路システム | 平野禎雄(東日本旅客鉄道株式会社)、神孫子博(東日本旅客鉄道株式会社)、岸本康治(株式会社日立製作所)、三宅亙(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | IGBT 3レベルインバータのSlVへの適用 | 松浦敏明(三菱電機株式会社)、青山正和(三菱電機株式会社)、太田泰正(三菱電機株式会社)、大山裕二(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 3ステップGTOインバータの実用化 | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、小野和美(三菱電機株式会社)、小尾秀夫(三菱電機株式会社)、浅野裕美子(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | IGBT応用のVVVFインバータ制御装置 | 東濱忠良(帝都高速度交通営団)、中澤英樹(帝都高速度交通営団)、四方進(三菱電機株式会社)、小尾秀夫(三菱電機株式会社)、菊池高弘(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 300系新幹線電車用主変換装置の開発 | 横西富志雄(東海旅客鉄道株式会社)、久保田博(東海旅客鉄道株式会社)、穂苅秀憲(東海旅客鉄道株式会社)、赤川英爾(三菱電機株式会社)、近藤美忠(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 300系新幹線電車用主電動機の軽量化 | 横西富志雄(東海旅客鉄道株式会社)、穂苅秀憲(東海旅客鉄道株式会社)、安東哲治(三菱電機株式会社)、堀内清史(三菱電機株式会社)、寺澤英男(三菱電機株式会社)、園山賢司(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 300系新幹線電車用主変圧器の開発 | 横西富志雄(東海旅客鉄道株式会社)、久保田博(東海旅客鉄道株式会社)、工藤淳(三菱電機株式会社)、遠藤道忠(三菱電機株式会社)、児仁井克己(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 軌道電流を用いた地点検知の一方策 | 潤賀健一(財団法人鉄道総合技術研究所)、小林秀之(財団法人鉄道総合技術研究所)、村上浩一(財団法人鉄道総合技術研究所)、植木健司(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | マイコン処理によるATS送受信器 | 河端博(西日本旅客鉄道株式会社)、今村洋一(西日本旅客鉄道株式会社)、三浦正一(株式会社京三製作所)、小林好朗(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 300系新幹線電車の停電検知方式 | 横西富志雄(東海旅客鉄道株式会社)、久保田博(東海旅客鉄道株式会社)、氏家昭彦(株式会社東芝)、高原英明(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | DF200形ディーゼル電気機関車 VVVFインバータ駆動方式ディーゼル電気機関車 | 西澤寛(日本貨物鉄道株式会社)、斎藤慎(日本貨物鉄道株式会社)、沼崎光浩(株式会社東芝)、田村圭司(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 動揺防止制御システムの開発 | 黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、盛山保雄(帝都高速度交通営団)、留岡正男(帝都高速度交通営団) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | インバータ電車における空転制御 走行中の粘着係数計測による空転抑制学習制御 | 尾崎正明(東京急行電鉄株式会社)、渡辺峰男(東京急行電鉄株式会社)、堀江哲(株式会社日立製作所)、松井孝行(株式会社日立製作所)、宮路佳浩(株式会社日立製作所)、新井良平(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | VVVFインバータ装置の新高粘着制御 JR東日本207系電車による現車試験結果 | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、神孫子博(東日本旅客鉄道株式会社)、関澤俊彦(株式会社日立製作所)、和嶋武典(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 車両情報制御システムの開発 JR東日本952・953形新幹線試験電車モニタ装置 | 平野禎雄(東日本旅客鉄道株式会社)、神孫子博(東日本旅客鉄道株式会社)、石田啓二(株式会社日立製作所)、岡松茂俊(株式会社日立製作所)、和嶋武典(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | JR東日本901系用ATC装置 | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、田中幹男(株式会社京三製作所)、中田憲一(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 次世代通勤電車用の車両情報制御システム | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、本間英寿(三菱電機株式会社)、間瀬浩之(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 7年目のインバータ電車システムと運用効果 | 飯田秀樹(新京成電鉄株式会社)、工藤翼(新京成電鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 踏面展開画像による車輪検査 | 宮本岳史(財団法人鉄道総合技術研究所)、鵜飼正人(財団法人鉄道総合技術研究所)、太田勝(財団法人鉄道総合技術研究所)、笹間宏(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 工場生産管理システム(CIM)の構築 | 鰐渕悟(東日本旅客鉄道株式会社)、古屋実(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、松本勝市(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、市川篤実(株式会社日立製作所)、梶山直樹(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ車両システム | 地下鉄電車用の次世代車上試験システム | 小峰徳幸(横浜市交通局)、山岸克巳(横浜市交通局)、本間英寿(三菱電機株式会社)、角南健次(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 〔招待論文〕連続走査画像による鉄道設備管理 | 笹間宏(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 自然熱利用による屋根消雪の省エネルギー化 | 沢瀬和久(財団法人鉄道総合技術研究所)、清水孝(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 路線形状設計支援システム | 上田光男(近畿日本鉄道株式会社)、後久義昭(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 電気設備工事設計支援システムの概要 | 藤岡尚文(西日本旅客鉄道株式会社)、田中健史(西日本旅客鉄道株式会社)、山本正弘(西日本旅客鉄道株式会社)、西浦豊(西日本旅客鉄道株式会社)、森下眞二(西日本旅客鉄道株式会社)、上原〓(三菱電機株式会社)、津下豊太郎(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 京王相模原線の着氷霜防止対策 | 越畑富次男(京王帝都電鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | FFT処理を用いた地上子性能の測定装置 | 市川和男(財団法人鉄道総合技術研究所)、奥田隆(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 特定小電力無線による列車情報伝送装置 | 天池則之(名古屋鉄道株式会社)、岡田充市(名古屋鉄道株式会社)、山下宗彰(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 分岐器用省力化床板の開発(塗油作業の省力化がはかれる分岐器用床板) | 小嶋信義(株式会社京三製作所)、田所実(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | デジタル式ロック狂いモニタ | 若林武夫(財団法人鉄道総合技術研究所)、中村正樹(西日本旅客鉄道株式会社)、平松八樹(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 「建築限界測定車の開発」「ROAD-JK01」 | 筑摩栄(東海旅客鉄道株式会社)、小幡安英(東海旅客鉄道株式会社)、井分昭夫(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 新保線システム(設備管理システム) 山形新幹線モデル | 藤井直(東日本旅客鉄道株式会社)、桜井利彦(東日本旅客鉄道株式会社)、森山正雄(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、安田康弘(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、門山篤志(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、船山和芳(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、唐木田和彦(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 軌道中心間隔測定装置の開発 | 須田征男(東日本旅客鉄道株式会社)、河野和久(東日本旅客鉄道株式会社)、中西雅明(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | ME形配電盤LAN情報伝送システム | 佐藤正文(東日本旅客鉄道株式会社)、金子力(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 局部摩耗測定装置の開発 | 松浦和史(東日本旅客鉄道株式会社)、高橋精一(東日本旅客鉄道株式会社)、井口茂男(東日本旅客鉄道株式会社)、中村静雄(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 大阪市交通局設備故障診断復旧支援システム | 小嶋久幸(大阪市交通局)、大森章行(大阪市交通局)、滝口均(株式会社日立製作所)、川島治仁(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 軌道回路の短絡不良予知のための一方法 設置環境と短絡不良の関係分析 | 武子淳(財団法人鉄道総合技術研究所)、高重哲夫(財団法人鉄道総合技術研究所)、秋田雄志(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 在来線の高速信号システム 軌道回路電流断続方式 | 市川和男(財団法人鉄道総合技術研究所)、小澤吉樹(財団法人鉄道総合技術研究所)、小阪一清(四国旅客鉄道株式会社)、永山征男(株式会社京三製作所)、斉藤安雄(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 山陽新幹線2周波ディジタルATCシステム | 田名井正博(日本信号株式会社)、丸山晃司(株式会社京三製作所)、角谷直紀(大同信号株式会社)、大塚義博(西日本旅客鉄道株式会社)、平口勲(西日本旅客鉄道株式会社)、村上恒美(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 山陽新幹線高速化の列車選別速度制御方式(列車情報処理装置の開発・実用化) | 荒井康雄(西日本旅客鉄道株式会社)、大塚義博(西日本旅客鉄道株式会社)、橋本良三(西日本旅客鉄道株式会社)、垣下正濶(西日本旅客鉄道株式会社)、井上鉱司(日本信号株式会社)、大沢正市(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 山陽新幹線用臨時速度制御装置の開発・実用化 | 渡辺文雄(株式会社京三製作所)、米山隆(株式会社京三製作所)、藪本英雄(西日本旅客鉄道株式会社)、林達雄(西日本旅客鉄道株式会社)、垣下正濶(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 山陽新幹線用信号符号伝送装置の開発、実用化 | 福住光康(西日本旅客鉄道株式会社)、山本正美(西日本旅客鉄道株式会社)、平口勲(西日本旅客鉄道株式会社)、山本正弘(西日本旅客鉄道株式会社)、新井健一(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 省エネ化のフィードフォワード制御軌道消雪 | 沢瀬和久(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐々木君章(財団法人鉄道総合技術研究所)、清水孝(東日本旅客鉄道株式会社)、大野伸一(東日本旅客鉄道株式会社)、田上実(東日本旅客鉄道株式会社)、小川克己(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | ひょうたんブラリ式踏切障害物検知装置 ―実用化装置の構成と機能― | 宮地正和(鉄道総合技術研究所)、佐藤和敏(鉄道総合技術研究所)、岡沢芳昭(京三製作所株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 後退防止用ATS装置 | 石山優(近畿日本鉄道株式会社)、久徳謙二(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 電子連動装置、案内系の開発 | 海老根宏(東日本旅客鉄道株式会社)、平沖登輝夫(東日本旅客鉄道株式会社)、安部正夫(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | ATS-Pによる踏切定時間制御装置 中央線小金井街道踏切現地試験報告 | 長塚誠(東日本旅客鉄道株式会社)、橋本厚彦(東日本旅客鉄道株式会社)、今村覚(日本信号株式会社)、太刀川寛(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 踏切集中監視装置 表示盤をCRT化することによる装置小型化 | 斉藤茂行(東武鉄道株式会社)、黒柳進(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 踏切警報定時間制御装置の開発 | 山岸武(近畿日本鉄道株式会社)、加藤敏男(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路・電気及びその他の設備 | 保守作業時間帯管理システム | 服部桂吾(東海旅客鉄道株式会社)、久保田恭嗣(東海旅客鉄道株式会社) |