SEARCH

「第41 回,シンポジウム論文」の検索結果136件

シンポジウム論文 Ⅰ 鉄 道 経 営 要求分析に基づく信号システムの構築と評価 福田光芳((財)鉄道総合技術研究所)、渡辺郁夫((財)鉄道総合技術研究所)、寺田夏樹((財)鉄道総合技術研究所)、真部健一((財)鉄道総合技術研究所)、奥谷民雄((独)鉄道建設・運輸設備支援機構) PDF
シンポジウム論文 Ⅰ 鉄 道 経 営 デジタルATCシステムのRAMSドキュメント 五十嵐 得郎(東日本旅客鉄道株式会社)、鶴巻 維男(東日本旅客鉄道株式会社)、中村 拓哉(東日本旅客鉄道株式会社)、青柳 宗之(東日本旅客鉄道株式会社)、田代 維史(株式会社日立製作所)、杉田 洋一(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅰ 鉄 道 経 営 規程・マニュアル類の評価・管理ツール 松本真吾(鉄道総合技術研究所 人間科学研究部 安全性解析研究室)、藤原浩史(鉄道総合技術研究所 人間科学研究部 安全性解析研究室)、柴田徹(鉄道総合技術研究所 人間科学研究部 安全性解析研究室) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅 客 輸 送 九州新幹線旅客案内システムの開発 富安 光一(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、濱田 高史(九州旅客鉄道株式会社)、西丸 勘治(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅 客 輸 送 九州新幹線自動改札機システムについて 森 本 勇 介(九州旅客鉄道(株) 門司設備区)、北 浦 聖(オムロン(株) アドバンスモジュールカンパニー)、一 居 多 寿 夫(オムロン(株) アドバンスモジュールカンパニー)、杉 田 幸 治(オムロン(株) アドバンスモジュールカンパニー)、松 浦 邦 樹(オムロンソフトウェア(株) 駅務システム統轄部) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅 客 輸 送 2色直接サーマル方式顧客操作型端末 萩原 裕子(鉄道情報システム株式会社)、岩田 博之(鉄道情報システム株式会社)、上田 一人(鉄道情報システム株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅 客 輸 送 仙台圏Suica システム導入時の取組み 三宅 浩志(東日本旅客鉄道株式会社 仙台機械技術センター)、高澤 邦彦(東日本旅客鉄道株式会社 仙台機械技術センター)、齋藤 義弘(東日本旅客鉄道株式会社 仙台機械技術センター)、小野 信吉(東日本旅客鉄道株式会社 仙台機械技術センター)、穂積 豊(東日本旅客鉄道株式会社 仙台機械技術センター)、阿部 龍生(東日本旅客鉄道株式会社 仙台機械技術センター) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅 客 輸 送 高松琴平電気鉄道㈱IC カードシステム 植田 俊也(高松琴平電気鉄道株式会社)、河田 悦夫(高松琴平電気鉄道株式会社)、秋吉 貴徳(株式会社 東芝)、中島 浩貴(株式会社 東芝)、中尾 政弘(東芝ソシオシステムズ株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅 客 輸 送 ユビキタス環境構築と新しいサービスの研究 中川 剛志(東日本旅客鉄道(株))、角田 史記(東日本旅客鉄道(株))、若杉 浩一((株)内田洋行)、山里 憲一郎((株)内田洋行)、五十嶋 さやか((株)内田洋行)、)黒嶋 健仕(日本テレコム(株))、鈴川 尚毅(ジェイアール東日本コンサルタンツ(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ 貨物輸送 EF 510形式交直流電気機関車の主回路システム 菅野 崇(日本貨物鉄道株式会社)、小林 伸匡(三菱電機株式会社)、萱野 博之○(三菱電機株式会社)、根来 秀人(三菱電機株式会社)、伊藤 大介(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 利用者の不満を最小にする運転整理アルゴリズム 富井規雄(鉄道総合技術研究所)、田代善昭(鉄道総合技術研究所)、田部典之(JR 北海道㈱)、平井 力(鉄道総合技術研究所)、村木国満(㈱ニューメディア総研) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 山陽本線広島地区運行管理システムの完成- EDP/PRC/ 旅客案内トータルシステムの完成- 高橋 誠治(西日本旅客鉄道株式会社)、金次 正之(西日本旅客鉄道株式会社)、池田 裕之(西日本旅客鉄道株式会社)、山本 栄二(西日本旅客鉄道株式会社)、岡崎 誠(西日本旅客鉄道株式会社)、佐々木 耕太郎(三菱電機株式会社)、玄田 和行(三菱電機株式会社)、小崎 元嗣(三菱電機株式会社)、高木 大史(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 新幹線集中情報監視システムの開発 吉田 衛(東海旅客鉄道株式会社)、神谷裕彦(東海旅客鉄道株式会社)、堀越祐治(東海旅客鉄道株式会社)、福島充利(東海旅客鉄道株式会社)、林 隆司(ジェイアール東海情報システム㈱)、小路伸也(㈱日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 高度な列車運行情報端末系の開発 中嶋雄一(東海旅客鉄道株式会社)、須賀基治(東海旅客鉄道株式会社)、畑中透(東海旅客鉄道株式会社)、松本公秀(東海旅客鉄道株式会社)、亀田康彦(東海旅客鉄道株式会社)、麦林靖寛(ジェイアール東海情報システム株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 乗務員仕業支援システムの開発 中村 信幸(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、高荷 英利(首都圏新都市鉄道株式会社)、宮沢 俊英(株式会社 東芝)、奥村 哲朗(株式会社 東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 高耐圧IPM を適用した電鉄推進システム 有塚 智彦(三菱電機)、河本 祥一(三菱電機)、田中 毅(三菱電機)、木全 政弘(三菱電機)、大井 健史(三菱電機)、山口 博史(三菱電機) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム PWM コンバータ方式補助電源装置 西條 滋(三菱電機株式会社)、大山 裕二(三菱電機株式会社)、高木 敦史(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 2000系車体傾斜制御装置の開発 篠田 憲幸(名古屋鉄道(株) 鉄道事業本部企画管理部課長(技術研究担当))、村上 尚志(名古屋鉄道(株) 鉄道事業本部車両部課長)、外山 博朗(名古屋鉄道(株) 鉄道事業本部車両部課長)、大森 善正(名古屋鉄道(株) 鉄道事業本部企画管理部主任(技術研究担当)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム TICS 搭載車両と未搭載車両の併結システム 外山 博朗(名古屋鉄道株式会社)、川口 順平(名古屋鉄道株式会社)、井林 啓一(名古屋鉄道株式会社)、大森 善正(名古屋鉄道株式会社)、山下 竜二(三菱電機株式会社)、劉 継鴻(三菱電機株式会社)、種平 謙二(三菱電機株式会社)、熊田 剛久(三菱電機株式会社)、田中 岳夫(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 東京都交通局 新宿線デジタルATC 車上システム 高山健一(東京都交通局)、松本俊一(東京都交通局)、辻雅樹(㈱日立製作所)、中田憲一(㈱日立製作所)、久保茂広(㈱日立製作所)、岩村重典(㈱日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 九州新幹線の車両設計について 肥後 秋一(九州旅客鉄道株式会社)、小林 宰(九州旅客鉄道株式会社)、三堂 博和(九州旅客鉄道株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 低騒音形小形軽量ギヤカップリング 赤木 秀成(三菱電機株式会社)、寺澤 英男(三菱電機株式会社)、鮫島 勉(三菱電機株式会社)、重浦 淳一(三菱電機株式会社)、木本 憲宏(西日本旅客鉄道株式会社)、原田 博志(三菱電機エンジニアリング株式会社)、濱名 宏彰(三菱電機エンジニアリング株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 車体昇降移動装置の開発 松岡 賢作(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、益田 裕(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、佐藤 光正(コ ス ミ ッ ク 工 業 株 式 会 社) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 新しい踏面測定装置の開発 武藤行伸(西日本旅客鉄道株式会社)、真野辰哉(西日本旅客鉄道株式会社)、池田孝之(JFE電制株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 高速鉄道のトンネル気流解析システムの開発 宮崎 正充(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、小沼 健一(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、阿彦 幸治(日 立 エ ン ジ ニ ア リ ン グ 株 式 会 社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 鉄道における沿線無線用独立電源の開発 中村 悦章(西日本旅客鉄道株式会社)、梅田 繁樹(西日本旅客鉄道株式会社)、石井 順(西日本旅客鉄道株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 鉄道斜面防災管理システムの開発 三輪 一弘(東海旅客鉄道)、関 雅樹(東海旅客鉄道)、村井 勝(共和電業)、糟谷 勝(松下電器産業) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 濃度傾斜光を用いた道床形状検測 海老田 佳孝(西日本旅客鉄道株式会社)、鈴木 喜也(西日本旅客鉄道株式会社)、塩見 環(西日本旅客鉄道株式会社)、森本 吉春(和歌山大学)、藤垣 元治(和歌山大学)、羽賀 知行(神鋼メックス株式会社)、今井 孝(神鋼メックス株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 けん引式ロングレールふく進検測装置の開発 塩見 環(西日本旅客鉄道株式会社)、鈴木 喜也(西日本旅客鉄道株式会社)、海老田 佳孝(西日本旅客鉄道株式会社)、山口 裕一(日本GPS ソリューションズ株式会社)、前田 見悟(日本GPS ソリューションズ株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 短絡感度自動測定器の開発 村上 徹(東日本旅客鉄道株式会社)、神作 洋一(東日本旅客鉄道株式会社)、内海 博文(日本信号株式会社)、馬部 純一郎(日本信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 合理的な保全計画策定手法の提案 山崎 博(東日本旅客鉄道株式会社 JR 東日本研究開発センター)、高田 祥三(早稲田大学 理工学部経営システム工学科)、深井 利嗣(東洋エンジニアリング株式会社)、河村 泉(社団法人 日本プラントメンテナンス協会)、勝浦 弘(社団法人 日本プラントメンテナンス協会) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 横浜駅配電所遠方監視システム 野村 悟司(東京急行電鉄株式会社)、橋本 聡(東京急行電鉄株式会社)、西田 幸生(三菱電機株式会社)、石田 和典(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 Web 応用変電所画像監視システム 甲斐 建児(福岡市交通局)、藤田 政樹(三菱電機株式会社)、上杉 知弘(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 東海道新幹線向け静止形周波数変換装置 大木 正之(東海旅客鉄道株式会社建設工事部 電気工事課)、久野村 健(東海旅客鉄道株式会社新幹線鉄道事業本部 電気部 電力課)、長山 徳幸(株式会社東芝 交通電力システム技術部) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 近未来志向の蓄電システム 松浦雅明(西日本旅客鉄道株式会社)、梅田繁樹(西日本旅客鉄道株式会社)、石井 順(西日本旅客鉄道株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 ディジタル符号伝送方式ATC 地上装置の開発-つくばエクスプレスATC 地上装置― 奥谷 民雄(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、中村 信幸(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、栗原 敏路(日本信号株式会社)、木村 久丹彦(日本信号株式会社)、入江 章二(日本信号株式会社)、長 宏樹(日本信号株式会社)、池田 圭吾(株式会社 京三製作所)、佐野 実(株式会社 京三製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 超大駅用電子連動装置の開発- EI 32 HL - 武藤 徹(日本信号株式会社)、大橋 義男(日本信号株式会社)、岩田 雄二(日本信号株式会社)、熊谷 博之(日本信号株式会社)、新井 健一(日本信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 DS-ATC 電文伝送エラーの発生事象と対策 林 貴文(東日本旅客鉄道株式会社)、松木 孝仁(東日本旅客鉄道株式会社)、西尾 学(東日本旅客鉄道株式会社)、飛田 安正(株式会社日立製作所)、嶋田 育男(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 新旧設備境界における切替システムの構築 小山 彰次(東日本旅客鉄道株式会社)、牛込 宏孝(東日本旅客鉄道株式会社)、阿部 智美(東日本旅客鉄道株式会社)、岸野 義行(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、家入 一郎(株式会社 東芝) PDF
>サイバネティクス(Cybernetics)

サイバネティクス(Cybernetics)

語源
ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
意味
アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
一般認識
現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

CTR IMG