シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 運転支援システムと連携した次駅案内表示器の開発 | 山元 雄太(九州旅客鉄道㈱)、税所 孝也(九州旅客鉄道㈱)、中島 拓也(九州旅客鉄道㈱) |
CATEGORY
シンポジウム論文
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 列車統合管理装置の標準画面デザイン開発 | 兼松 明未(三菱電機㈱)、小川 健一(三菱電機㈱)、後藤 良輔(三菱電機㈱)、山尾 美沙季(三菱電機㈱)、池嶋 知明(三菱電機㈱)、矢島 京子(三菱電機㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 列車前方画像を用いた外観劣化度推定手法 | 前田 梨帆((公財)鉄道総合技術研究所)、長峯 望((公財)鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | MMSを用いたホームドアの建築限界管理方法 |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | 仮想化を活用した列車運行管理装置の開発 | 根橋 壮(東日本旅客鉄道㈱)、星谷 直哉(東日本旅客鉄道㈱)、長坂 雄一(東日本旅客鉄道㈱)、阿部 秀昭(東日本旅客鉄道㈱)、鈴木 絵里(大同信号㈱)、千秋 勝弥(大同信号㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 京阪電気鉄道13000系車両用状態監視システムの開発(第二報) | 西尾 亮一(京阪電気鉄道㈱)、山崎 正睦(京阪電気鉄道㈱)、上村 大輔(㈱交通電業社)、今 康徳(㈱交通電業社)、鶴岡 勇(東洋電機製造㈱)、佐々木 敏夫(東洋電機製造㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 相鉄・東急新横浜線 相互直通運転の課題解決-情報伝送装置(相鉄ATS-P・東急TASC)- | 竹中 将登(東急電鉄㈱)、重 肇(相模鉄道㈱)、中村 洋介((独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構)、伊關 寛(㈱京三製作所)、齋藤 創(日本信号㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | 車上化データ提供基盤の開発について | 辻野 雅博(西日本旅客鉄道㈱)、松本 康寿(西日本旅客鉄道㈱)、森 貴章(アジア航測㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | 地方鉄道向け無線式列車制御システムの開発 | 國利 知寛(日本信号㈱)、渡辺 裕介(日本信号㈱)、森田 隼史(日本信号㈱)、瀬戸口 裕亮(日本信号㈱)、山口 航輝(日本信号㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | バリアフリー・ユニバーサルデザイン対応設備の開発 | 伊藤 陽一(西日本旅客鉄道㈱)、所田 達也(西日本旅客鉄道㈱)、常友 孝信(西日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | AI解析による軌道リレー電圧の異常予兆検知 | 渡辺 彰浩(大同信号㈱)、鈴木 彩乃(大同信号㈱)、安藤 崇史(大同信号㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | AIを活用したパンタすり板厚さの算出-画像解析により残存厚みを実寸値で算出する手法の検証- | 菊地 雅俊(東日本旅客鉄道㈱)、横山 雅史(東日本旅客鉄道㈱)、上野 淳(東日本旅客鉄道㈱)、川野辺 慶(日本電気㈱)、大和田 卓宏(日本電気㈱)、渡辺 正泰(日本電気㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | ダイヤ改正時の乗務員運用計画の自動作成-数理最適化による平日・休日の計画自動作成手法と実路線データでの検証- | 加藤 怜((公財)鉄道総合技術研究所)、小久保 達也((公財)鉄道総合技術研究所)、小林 篤史(東日本旅客鉄道㈱)、西川 幸男(東日本旅客鉄道㈱)、山口 祐樹(東日本旅客鉄道㈱)、小西 勇介(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 海外向け客貨両用電気機関車の開発 | 多胡 紀一郎(東芝インフラシステムズ㈱)、高尾 剛広(東芝インフラシステムズ㈱)、山田 真広(東芝インフラシステムズ㈱)、松岡 学(東芝インフラシステムズ㈱)、西川 明伸(東芝インフラシステムズ㈱)、宮崎 玲(東芝インフラシステムズ㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 磁気マーカを利用した新しい列車位置検知-磁気マーカの多情報化による低コストな絶対位置検知技術の開発- | 關 淳史(㈱京三製作所)、板垣 朋範(㈱京三製作所)、水間 毅(㈱京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | 特殊信号発光機の明滅検知装置の開発 | 小室 翔嗣(公財)鉄道総合技術研究所)、向嶋 宏記(公財)鉄道総合技術研究所)、長峯 望(公財)鉄道総合技術研究所)、木村 隆寛(東日本旅客鉄道㈱)、似内 一郎(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | 閉そく割り検討支援機能の実用化-運転曲線作成システムSPEEDYの機能向上- | 髙瀬 翼((公財)鉄道総合技術研究所)、熊澤 一将((公財)鉄道総合技術研究所)、田中 峻一((公財)鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 東武鉄道Remoteを活用した空気圧縮機CBM技術-フィルタ処理の改良による検知結果導出用データ蓄積期間の短縮- | 北井 瑳佳(㈱日立製作所)、宮内 努(㈱日立製作所)、久保田 諭(東武鉄道㈱)、小越 康子(東武鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | レーダ雨量を活用した運転規制の導入-JR東日本における防災情報システム(プレダス)の運転規制強化- | 目片 竜太郎(東日本旅客鉄道㈱)、金井 智美(東日本旅客鉄道㈱)、中澤 祐貴(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | 更なる安全性向上に向けた運転支援技術開発-画像解析技術を活用した東横線ワンマン運転業務支援に関する実証実験- | 原 修太郎(東急電鉄㈱)、竹中 将登(東急電鉄㈱)、曽根 康之(パナソニック コネクト㈱)、千葉 朋弥(パナソニック コネクト㈱)、伊藤 太一(パナソニック コネクト㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | 長大ワンマン運行時の安全性向上のための支援装置開発 | 山元 雄太(九州旅客鉄道㈱)、沖 真司(九州旅客鉄道㈱)、髙田 和重(九州旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | ブレーキ指令読替装置(電気指令から空気指令)の開発-ブレーキ指令読替装置の開発および現車を用いたブレーキ特性の検証- | 柴田 和樹(西日本旅客鉄道㈱)、岸田 泰司(西日本旅客鉄道㈱)、宮部 実(西日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 在来線風速計風速値不変動予告機能の開発 | 山口 稜斗(東日本旅客鉄道㈱)、五十嵐 直樹(東日本旅客鉄道㈱)、滝澤 和人(東日本旅客鉄道㈱)、遠藤 大輔(東日本旅客鉄道㈱)、髙橋 慧(東日本旅客鉄道㈱)、中沢 聡史(永楽電気㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | 画像解析技術を用いた車両検修作業の刷新 | 町頭 亮(東海旅客鉄道㈱)、山本 達也(東海旅客鉄道㈱)、樋口 成史(東海旅客鉄道㈱)、伊藤 理央(東海旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅰ 鉄道計画 | 北陸新幹線延伸に伴う機械設備の3セク移 | 吉川 陽斗(西日本旅客鉄道㈱)、渡邉 満(西日本旅客鉄道㈱)、山本 和也(西日本旅客鉄道㈱)、松本 敏明(西日本旅客鉄道㈱)、 |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | GNSSを用いた運転実績の可視化と評価-阪急宝塚線における運行省エネ化の見積もり- | 牧 健太郎(㈱日立製作所)、徳山 和男(㈱日立製作所)、岸 湧大(㈱日立製作所)、粟田 和秀(阪急電鉄㈱)、池田 裕希(阪急電鉄㈱)、田中 陸(阪急電鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 400系車両 編成ブレーキ制御について | 新村 裕樹(大阪市高速電気軌道㈱)、竹内 孝太郎(大阪市高速電気軌道㈱)、石橋 秀胤(大阪市高速電気軌道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | IP技術を活用した鉄道電話交換機の新構成 | 山口 啓(東日本旅客鉄㈱)、菊地 祐大(東日本旅客鉄㈱)、山﨑 拓未(東日本旅客鉄㈱)、木村 尚史(東日本旅客鉄㈱)、椎崎 善貴(東日本旅客鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | 映像分析AIを活用した保守用車割出し事故防止支援装置 | 前田 淳(東京地下鉄㈱)、加登野 公助(東京地下鉄㈱)、堤田 浩三(東京地下鉄㈱)、稲葉 行俊(三菱電機㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 新幹線運行状況ホームページの安定稼働確保-東海道・山陽新幹線運行状況ホームページ安定稼働確保への取り組み- | 湯沢 孝(ジェイアール東海情報システム㈱)、三木 浩司(ジェイアール東海情報システム㈱)、樋口 雄大(ジェイアール東海情報システム㈱)、 |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | ATS-DKをベースとした自動列車運転支援装置の開発 | 髙橋 実(日本信号㈱)、森田 隼史(日本信号㈱)、青柳 孝彦(九州旅客鉄道㈱)、溝口 聡真(九州旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 車輪踏面鏡面化対策への取り組み-車輪踏面鏡面化抑制制御による滑走発生頻度の減少- | 間仲 祥司(東武鉄道㈱)、齊藤 洋平(東武鉄道㈱)、松井 崇(三菱電機㈱)、大橋 聡(三菱電機㈱)、小河 清浩(上田ブレーキ㈱)、金子 哲也(上田ブレーキ㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 公衆通信回線の伝送特性分析ツールの開発 | 細川 雄太((公財)鉄道総合技術研究所)、竹内 恵一((公財)鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | Tigドレッシング工法の台車枠への適用検証 | 水田 佳宏(西日本旅客鉄道㈱)、奥村 正弘(西日本旅客鉄道㈱)、野本 武志(西日本旅客鉄道㈱)、太田 元基(川崎車両㈱)、藤井 博之(川崎車両㈱)、西原 昭彦(川崎車両㈱)、森 茂樹(川崎車両㈱)、和田 直樹(川崎車両㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | ミリ波タッチレスゲートの応用研究-お客さまニーズの把握及び更なる認証精度向上への取組み- | 栁田 沙緒里(東日本旅客鉄道㈱)、小島 彩(東日本旅客鉄道㈱)、岩崎 潤(ソニーセミコンダクタソリューションズ㈱)、杉崎 映子(ソニーセミコンダクタソリューションズ㈱)、秋山 啓次(ソニーセミコンダクタソリューションズ㈱)、石見 英輝(ソニーセミコンダクタソリューションズ㈱)、赤堀 耕一郎(日本無線㈱)、竹厚 善生(日本無線㈱)、永井 翔太郎(日本無線㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 273系特急形直流電車向け主回路システムの開発-振子車体対応小型軽量主回路システムおよび急勾配対応制御技術の開発- | 岡部 彰人(西日本旅客鉄道㈱)、宮部 実(西日本旅客鉄道㈱)、薗田 聖貴(㈱日立製作所)、民谷 周一(㈱日立インダストリアルプロダクツ) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | ATC/ATO統合型車上装置の開発-D-ATCからATACSへの移行性を考慮しつつ、高性能なATOに対応した車上装置の開発- | 北原 知直(東日本旅客鉄道㈱)、正露 瑞季(東日本旅客鉄道㈱)、加藤 洋子(東日本旅客鉄道㈱)、横山 啓之(東日本旅客鉄道㈱)、村上 拓弥(三菱電機㈱)、大熊 克己(㈱日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 営業車両を用いた列車無線検測技術の活用 | 梶山 隆史(東京地下鉄㈱)、入江 隆行(東京地下鉄㈱)、平沼 孝幸(東京地下鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | 鉄道メンテナンスDXに向けた保守業務の将来洞察-SFプロトタイピング手法を活用した働き方ビジョンの検討- | 高田 将吾(㈱日立製作所)、島田 誠人(㈱日立製作所)、渡辺 正俊(㈱日立製作所)、吉治 季恵(㈱日立製作所)、梶本 慧斗(東京地下鉄㈱)、加登野 公助(東京地下鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 「みどりの窓口」によらないきっぷの発売方法 | 柳井 龍(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 3種の動力源対応イタリアMasaccio用駆動電気品 | 大浦 佑太(㈱日立製作所)、西村 欣剛(㈱日立製作所)、望月 健人(㈱日立製作所)、嶋田 基巳(㈱日立製作所)、山内 崇弘(㈱日立製作所)、長谷川 二郎(㈱日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | E233系6000代(横浜線)用ATO車上装置の開発-既設のTASC装置を改造し、D-ATC区間に対応したATO装置の開発- | 梅原 裕(東日本旅客鉄道㈱)、加藤 洋子(東日本旅客鉄道㈱)、横山 啓之(東日本旅客鉄道㈱)、石塚 春菜(三菱電機㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | レール破断および列車位置検出装置の開発 | 菊野 孝博(㈱京三製作所)、富田 弘紀(㈱京三製作所)、金子 亮(㈱京三製作所)、川岡 干輝(㈱京三製作所)、佐野 実(㈱京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | 自動運転への適用を考慮した軌道上障害物検知レーダの検知精度向上手法 | シソクサイ トサポーン(㈱京三製作所)、西田 賢史(㈱京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 駅窓口における待ち時間短縮に向けたマルス端末の取り組み | 難波 明史(鉄道情報システム㈱)、長峯 脩兵(鉄道情報システム㈱)、中村 翼(鉄道情報システム㈱)、野田 友輝(鉄道情報システム㈱)、村田 朋代(鉄道情報システム㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | All-SiC素子適用 PMSM駆動システムの開発-阪急電鉄新型車両2000系向け電気品- | 廣田 航介(東芝インフラシステムズ㈱)、白沢 佑樹(東芝インフラシステムズ㈱)、安室 慧(東芝インフラシステムズ㈱)、板木 重人(阪急電鉄㈱)、川元 昌夫(阪急電鉄㈱)、則武 孝英(阪急電鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 丸ノ内線CBTC機能に適応したATO制御の開発と成果 | 池淵 嘉裕(三菱電機㈱)、楠本 耕治(三菱電機ソフトウエア㈱)、今堀 修(東京地下鉄㈱)、遠藤 隆弘(東京地下鉄㈱)、保坂 哲朗(東京地下鉄㈱)、安ノ井 直明(東京地下鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 駅補助電源装置の回生動作方式の見直し | 加藤 雄一(東京地下鉄㈱)、菊地 紘平(東京地下鉄㈱)、梅野 智之(東京地下鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 要注意ノーズ分岐器におけるロック変動解消 | 川島 一晃(東海旅客鉄道㈱)、松浦 孝典(東海旅客鉄道㈱)、小原 康(東海旅客鉄道㈱)、新井 滉平(東海旅客鉄道㈱)、中辻 京汰(東海旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 改札口無人化による駅務システムの対応 | 中薗 孝之(東京地下鉄㈱)、西村 新渡(東京地下鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 海外向け電気機関車 電力変換装置の開発-冗長性の高い駆動制御/電源制御の実現- | 高村 豊(東芝インフラシステムズ㈱)、寺井 政文(東芝インフラシステムズ㈱)、上條 元嗣(東芝インフラシステムズ㈱)、西川 慧(東芝インフラシステムズ㈱)、野崎 雄一郎(東芝インフラシステムズ㈱)、伊東 正尚(東芝インフラシステムズ㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 車上型の制御付き自然振子システムの開発 | 野本 武志(西日本旅客鉄道㈱)、奥村 正弘(西日本旅客鉄道㈱)、真木 康隆((公財)鉄道総合技術研究所)、風戸 昭人((公財)鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 自動運転向け沿線監視システム | 金子 達也(日本信号㈱)、竜本 ジョ(日本信号㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | QRコードを用いたABTサービス基盤の開発-サイバネ規格準拠によるQR乗車券の連絡運輸の実現- | 民山 浩輔(阪神電気鉄道㈱)、松本 康宏(㈱スルッとKANSAI)、塩田 三郎(ウェルネット㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 福岡市交通局4000系新造車両向け主回路システム-世界初、営業列車への同期リラクタンスモータ本格導入- | 髙宮 純(福岡市交通局)、鎌田 直人(福岡市交通局)、園山 雅敏(福岡市交通局)、秋原 優樹(三菱電機㈱)、西村 一輝(三菱電機㈱)、土江 龍之介(三菱電機㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 5G/WiMAX2+/LTE車上装置の開発-鉄道車両でのリアルタイム高速伝送の実現に向けて- | 河岸 平士郎(三菱電機㈱)、能勢 泰行(三菱電機㈱)、中原 敏光(三菱電機㈱)、宮崎 律子(三菱電機㈱)、中江 伸(三菱電機㈱)、大橋 聡(三菱電機㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅶ 新しい交通システム | BRT転換路線向けクラウドサービスの提供-GNSS位置情報を用いたサービスで「BRTひこぼしライン」の運行を支える- | 平賀 克己(日本信号㈱)、佐藤 孝義(日本信号㈱)、鹿子田 嵩大(日本信号㈱)、松本 睦幸(日本信号㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | デジタル化時代の自動改札機システム開発-ユニバーサルデザインとシステム連携による新たな価値提供- | 保木本 隆生(東芝インフラシステムズ㈱)、古用 晋一朗(東芝インフラシステムズ㈱)、吉岡 貴行(東芝インフラシステムズ㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 福井鉄道F2000形低床路面電車の電機システム | 酒井 康綱(福井鉄道㈱)、大石 正史(アルナ車両㈱)、大久保 孔靖(東洋電機製造㈱)、森 雄生(東洋電機製造㈱)、井上 昌義(東洋電機製造㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 状態保全(CBM)支援システムの構築-システム運用による保守高度化への挑戦- | 前野 良輔(東急電鉄㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅷ 情報伝送・処理システム | AI及び画像解析を用いた軌道部材管理-軌道自転車搭載型の軌道モニタリング装置の導入及び改良について- | 横内 良介(九州旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | デジタルチケットサービスの提供-QSKIPとiDONEOの連携- | 関根 司(東急電鉄㈱)、家吉 正明(日本信号㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 効率的なワンマン運転用車上設備の開発-首都圏におけるワンマン運転の早期実現を目指す取組み- | 岡本 健一(東日本旅客鉄道㈱)、横山 啓之(東日本旅客鉄道㈱)、古田 筆文(東日本旅客鉄道㈱)、折笠 登志彦(東日本旅客鉄道㈱)、伊藤 達也(三菱電機㈱)、井上 敦(三菱電機ソフトウエア㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | レール継目によるマクラギ振動の一考察-小田原駅におけるレール継目近傍の地上子設置の検討- | 織田 大和(東日本旅客鉄道㈱)、小榑 元(東日本旅客鉄道㈱)、鈴木 江梨(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | ドローンの広範囲自律飛行実証実験その1-実証実験概要および事前調査- | 神谷 弘志(東日本旅客鉄道㈱)、田村 光也(東日本旅客鉄道㈱)、大島 竜二(東日本旅客鉄道㈱)、井手 雄一(東日本旅客鉄道㈱)、 戸丸 耕太(東日本旅客鉄道㈱)、長山 健太郎(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 自動改札機のユーザビリティ-デジタルチケットの導入- | 山田 寛大(オムロン ソーシアルソリューションズ㈱)、曽我 卓之(オムロン ソーシアルソリューションズ㈱)、竹村 素直(オムロン ソーシアルソリューションズ㈱)、志水 孝行(オムロン ソーシアルソリューションズ㈱)、仲江 啓太(オムロン ソーシアルソリューションズ㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 無線を活用した先頭車間通信の実用化検証 | 林 健太郎(東日本旅客鉄道㈱)、青盛 泰憲(東日本旅客鉄道㈱)、松橋 正美(東日本旅客鉄道㈱)、中村 信彦(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 転てつ機転換時間による故障予兆診断の研究-電気転てつ機の転換時間に着目した故障予兆(転換不能)の診断手法の提案- | 森田 雄一(東日本旅客鉄道㈱)、小榑 元(東日本旅客鉄道㈱)、佐藤 優樹(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅸ 新技術の応用 | ドローンの広範囲自律飛行実証実験その2-実証実験結果- | 大島 竜二(東日本旅客鉄道㈱)、吉田 謙一(東日本旅客鉄道㈱)、豊岡 亮洋(東日本旅客鉄道㈱)、熊倉 孝雄(東日本旅客鉄道㈱)、安達 季並(東日本旅客鉄道㈱)、日野 政己(東日本旅客鉄道㈱) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 券売機旅客操作機能及びエスカレータ遠隔制御機能等の拡充 | 徳田 一樹(阪急電鉄株式会社)、黒﨑 晃央(阪急電鉄株式会社)、木﨑 隆太(阪急電鉄株式会社)、黒岩 晃(阪急電鉄株式会社)、油上 浩二(阪急電鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | 列車モニタリングシステムの開発-車内状況の“今”を映像音声で把握- | 飯島 広子(アイテック阪急阪神株式会社)、岸 祐也(アイテック阪急阪神株式会社)、西脇 亮太(アイテック阪急阪神株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 変電所負荷監視データを用いた変電設備長寿命化の検討 | 松田 裕也(東海旅客鉄道株式会社)、藤田 啓介(東海旅客鉄道株式会社)、田中 英俊(東海旅客鉄道株式会社)、児玉 孝(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ 情報伝送・処理システム | 画像による車両床下外観検査の自動化 | 久保田 遼(東日本旅客鉄道株式会社)、和田 智樹(東日本旅客鉄道株式会社)、見田 光(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | バス事業者向け簡易IC車載機の開発-交通系ICカードシステム導入の低コスト化と工期短縮化- | 塩濱 和豊(株式会社JR西日本テクシア)、栗山 宙之(株式会社JR西日本テクシア) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 防犯カメラシステム適用車上遠隔制御装置(Synaptra)-SiC素子適用小型化,3D技術適用未来的デザインOsaka Metro 400系- | 村尾 浩司(大阪市高速電気軌道株式会社)、江部 芳知(大阪市高速電気軌道株式会社)、近藤 貴之(株式会社日立製作所)、金内 崇(株式会社日立製作所)、竹内 智顕(株式会社日立製作所)、天野 大輔(八幡電気産業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 変電所交流遮断器CBMによる保全最適化-CBM装置の履歴データによる劣化状態の把握と保全業務への応用- | 安保 福太郎(東京地下鉄株式会社)、小林 正典(東京地下鉄株式会社)、小手川 敏行(東京地下鉄株式会社)、井上 直明(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ 情報伝送・処理システム | 車両側面カメラによる安全確認支援装置 | 合田 航((公財)鉄道総合技術研究所)、長峯 望((公財)鉄道総合技術研究所)、宮浦 祐允((公財)鉄道総合技術研究所)、池内 康太((公財)鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 新型自動券売機(V9)の開発-ユーザビリティ追求と省力化に向けたチャレンジ- | 日高 総司(オムロンソーシアルソリューションズ株式会社)、鹿島 和彦(オムロンソーシアルソリューションズ株式会社)、兼子 工治オムロンソーシアルソリューションズ株式会社)、永野 慶輔(オムロンソーシアルソリューションズ株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 東京地下鉄車両 小型・軽量・省エネ補助電源装置の開発-南北線9000系C,D編成B修への適用- | 友松 白英(東京地下鉄株式会社)、唐澤 康平(東京地下鉄株式会社)、渡部 智也(東京地下鉄株式会社)、山本 剛史(三菱電機株式会社)、川口 貴之(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 次世代新幹線無線ATC装置の開発 | 今枝 篤志(東日本旅客鉄道株式会社)、権代 繁昭(東日本旅客鉄道株式会社)、幼方 龍太郎(東日本旅客鉄道株式会社)、那須 弘一郎(西日本旅客鉄道株式会社)、渡邊 直樹(株式会社日立製作所)、 |
シンポジウム論文 | Ⅷ 情報伝送・処理システム | 列車前方画像を用いた設備管理支援システム | 前田 梨帆((公財)鉄道総合技術研究所)、長峯 望((公財)鉄道総合技術研究所)、羽月 孝太(九州旅客鉄道株式会社)、鶴 直人(九州旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | 駅構内ナビゲーション機能の取組みの紹介 | 益居 宏(東京地下鉄株式会社)、西田 隼也(東京地下鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | GPSを使用しない位置測位の鉄道車両への適用に向けた確認試験結果 | 前澤 健太(東洋電機製造株式会社)、藤本 和樹(東洋電機製造株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 東京メトロにおけるCBM技術開発の取組みについて | 平澤 遼(東京地下鉄株式会社)、相葉 貴光(東京地下鉄株式会社)、鶴巻 熱粋(東京地下鉄株式会社)、入江 隆行(東京地下鉄株式会社)、山田 弘一(アビームコンサルティング株式会社)、木村 大樹(アビームコンサルティング株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ 情報伝送・処理システム | AI及び画像解析を用いた線路巡視の効率化-軌道自転車搭載型の軌道モニタリング装置の導入について- | 坂口 和弘(九州旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | エスカレーター新型音声案内装置の開発-半導体不足による部品枯渇を受けて- | 川名 智晴(JR東日本メカトロニクス株式会社)、齊藤 謙太(JR東日本メカトロニクス株式会社)、野田 悠一(JR東日本メカトロニクス株式会社)、三輪 あずさ(JR東日本メカトロニクス株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 車両前方の障害物検知システムの開発 | 尾﨑 隼人(東日本旅客鉄道株式会社)、中村 信彦(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 2Dレーザー式踏切障害物検知装置の開発-障害物検知アルゴリズムの検討- | 早田 有利(東海旅客鉄道株式会社)、関口 正宏(東海旅客鉄道株式会社)、伊藤 正樹(株式会社京三製作所)、草間 勝彦(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅷ 情報伝送・処理システム | AI解析を利用した信号設備のモニタリング | 安藤 崇史(大同信号株式会社)、山口 翔大(大同信号株式会社)、三宮 勇(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ 旅客輸送 | マルチフルスクリーンホームドアの開発-世界初方式ホームドアの実用化に向けた挑戦と取組- | 四家井 祐一(西日本旅客鉄道株式会社)、河合 陽平(西日本旅客鉄道株式会社)、橋本 明信(西日本旅客鉄道株式会社)、妹尾 潤株式会社JR西日本テクシア) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 自動学習による空転発生条件の分析の強化 | 行木 英明(東芝インフラシステムズ株式会社)、高橋 功(東芝インフラシステムズ株式会社)、江崎 浩康(東海旅客鉄道株式会社)、前田 典宏(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 定常状態監視システムを用いた定期検査の機械化に向けた取り組み | 小郷 和典(九州旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ 情報伝送・処理システム | 鉄道環境におけるローカル5G検証試験-干渉電波低減に向けた電波吸収板の効果検証- | 洞井 裕介(東日本旅客鉄道株式会社)、山下 真弘(東日本旅客鉄道株式会社)、廣井 俊雄(マクセル株式会社)、佐藤 清司(マクセル株式会社)、竹内 恵一((公財)鉄道総合技術研究所)、中村 一城((公財)鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | 運行管理システムのクラウド化-自社製専用コンピュータのソフトウェア仮想化- | 藤村 信広(株式会社京三製作所)、川端 直人(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 東武鉄道 新型特急N100系車両向けトレインビジョンの紹介 | 久保田 諭(東武鉄道株式会社)、神田 智(東武鉄道株式会社)、江尻 宏群(東武鉄道株式会社)、稲葉 行俊(三菱電機株式会社)、堀川 遼(三菱電機株式会社)、 |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 伝送レベル監視機能を内蔵したCTC駅装置 | 藁谷 宗征(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ 鉄道計画 | ESG視点を含むまちづくり施策評価指標の作成-高架下空間活用をケーススタディとして- | 藤枝 宏彰(東日本旅客鉄道株式会社)、青柳 宗之(東日本旅客鉄道株式会社)、厳 網林(慶應義塾大学) |
シンポジウム論文 | Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム | ダイヤ乱れ時の乗務員操配自動提案-組合せ最適化問題としての定式化と運転整理実績データでの評価- | 根本 逸平(東日本旅客鉄道株式会社)、山口 祐樹(東日本旅客鉄道株式会社)、井上 建造(東日本旅客鉄道株式会社)、小西 勇介(東日本旅客鉄道株式会社)、坂入 整(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ 車両システム・車上設備 | 京阪電気鉄道13000系車両用状態監視システムの開発 | 西尾 亮一(京阪電気鉄道株式会社)、山崎 正睦(京阪電気鉄道株式会社)、上村 大輔(株式会社交通電業社)、今 康徳(株式会社交通電業社)、鶴岡 勇(東洋電機製造株式会社)、佐々木 敏夫(東洋電機製造株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 電気システム・地上設備 | 海外都市鉄道におけるCBTCと自動運転 | 笠原 孝一郎(日本信号株式会社)、平賀 秀樹(日本信号株式会社)、村上 聡(日本信号株式会社) |