CATEGORY

シンポジウム論文

シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 400kW 大容量全閉形誘導主電動機 糀谷 知洋(三菱電機(株))、坂根 正道(三菱電機(株))、出井 和徳(三菱電機(株))、羽下 誠司(三菱電機(株))、兼井 延浩(三菱電機(株))、皆川 和人(三菱電機(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅷ 情報伝送・処理システム メンテナンスサーバ導入によるマルスシステム夜間作業効率化の取り組み 太田 道隆(鉄道情報システム(株) 旅客システム部)、岡田 健一(鉄道情報システム(株) 旅客システム部)、太田 佑一郎(鉄道情報システム(株) 旅客システム部)、目黒 健(鉄道情報システム(株) 旅客システム部)、小林 睦子(鉄道情報システム(株) 旅客システム部) PDF
シンポジウム論文 Ⅰ 鉄道経営 保守区向け勤務計画自動作成システム 尾崎 尚也((財)鉄道総合技術研究所)、佐藤 紀生((財)鉄道総合技術研究所)、羽田 明生((財)鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 五能線トレインロケーションシステムの開発 有澤 理一郎(東日本旅客鉄道(株))、井之本 渉(東日本旅客鉄道(株))、高橋 竜也(東日本旅客鉄道(株))、鈴川 尚毅(ジェイアール東日本コンサルタンツ(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 6.5kV-IPM を用いた車両推進制御装置 岡田 万基(三菱電機(株) 伊丹製作所)、中川 良介(三菱電機(株) 伊丹製作所)、岡山 秀夫(三菱電機(株) 伊丹製作所)、角田 英俊(三菱電機(株) 伊丹製作所)、中嶋 幸夫(三菱電機(株) 伊丹製作所)、田中 毅(三菱電機(株) 伊丹製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 統合形ATS 車上装置の開発 圖子 洋隆(西武鉄道(株))、有村 浩治(西武鉄道(株))、古賀 和則((株)日立製作所)、永次 由英((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 運転通告伝送システムの開発 井上 貴芳(西日本旅客鉄道(株))、岡留 健二(西日本旅客鉄道(株))、松下 晃治(西日本旅客鉄道(株))、小林 聡(西日本旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 一体型車上子の開発 吉田 修平(東武鉄道(株))、平子 博(東武鉄道(株))、澤田 康夫(日本信号(株))、金子 隆(日本信号(株))、稲垣 孝(日本信号(株))、國利 知寛(日本信号(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 ネットワークを利用した出改札機器の運用管理 栗山 宙之(西日本旅客鉄道㈱ 鉄道本部施設部機械課)、中西 英樹(西日本旅客鉄道㈱ 鉄道本部施設部機械課)、山下 徹(㈱ジェイアール西日本テクノス ICシステム本部) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム ATOSにおける統合簡易訓練装置の開発 吉田 康宏(東日本旅客鉄道(株))、平川 穣(東日本旅客鉄道(株))、神田 敏克(東日本旅客鉄道(株))、三浦 直樹((株)日立情報制御ソリューションズ)、山崎 涼((株)日立情報制御ソリューションズ)、福井 清純((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 南海電気鉄道8000系電車用主回路システム-IGBT応用2レベルスナバレスVVVFインバータ制御装置- 福原 栄二(南海電気鉄道(株) 車両部車両課)、泰中 直樹(南海電気鉄道(株) 車両部車両課)、福元 勝彦(南海電気鉄道(株) 車両部車両課)、佐藤 忠則((株)日立製作所)、関根 敏雄((株)日立製作所)、藤原 正弘((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム グリーンライン10000形車 ブレーキシステム 熊谷 勝博(横浜市交通局)、金子 浩之(横浜市交通局)、松岡 賢治(川崎重工業(株))、角南 健次(三菱電機(株))、樽本 直樹(三菱電機(株))、松帆 泰宏(三菱電機(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 橋桁衝撃検知装置の開発 御﨑 哲一(西日本旅客鉄道(株) 鉄道本部 技術部)、坂本 保彦(西日本旅客鉄道(株) 鉄道本部 技術部)、山口 義信(西日本旅客鉄道(株) 鉄道本部 技術部)、生駒 昇(ジェイアール西日本コンサルタンツ(株))、横尾 正幸(ジェイアール西日本コンサルタンツ(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅷ 情報伝送・処理システム 線路プロファイル抽出アルゴリズムの開発 谷 憲樹(西日本旅客鉄道(株))、森 崇(西日本旅客鉄道(株))、上田 博也((株)ジェイアール西日本テクノス)、玉井 敬一(オムロンソフトウェア(株))、金本 保彦(オムロンソフトウェア(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 ATOSにおける旅客統合サーバの開発 菊池 弘明(東日本旅客鉄道(株))、小川 徹也(東日本旅客鉄道(株))、吉田 史生(東日本旅客鉄道(株))、中村 覚(東日本旅客鉄道(株))、岡田 光教((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム ポンプレス水冷主変換装置 山崎 尚徳(三菱電機(株))、一法師 茂俊(三菱電機(株))、東矢 和義(三菱電機(株))、白木 直樹(東日本旅客鉄道(株))、水口 芳樹(東日本旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 西武鉄道殿向け6000系ATO 装置 影山 豊徳(西武鉄道(株))、山路 隆博(西武鉄道(株))、大倉 伸一(西武鉄道(株))、徳丸 真(三菱電機(株))、満川 昌彦(三菱電機エンジニアリング(株))、児玉 良寛(三菱電機エンジニアリング(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 モバイルSuica 特急券対応新幹線改札機の開発 永瀬 秀彦(ジェイアール東日本メカトロニクス(株))、森田 昌宏(ジェイアール東日本メカトロニクス(株))、椎野 真(ジェイアール東日本メカトロニクス(株))、吉田 誠(ジェイアール東日本メカトロニクス(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム JR 東日本 E233系京浜東北線トレインビジョン 和田 好庸(東日本旅客鉄道(株))、長谷部 和則(東日本旅客鉄道(株))、天田 裕一(三菱電機(株))、黒田 茂(三菱電機(株))、佐野 隆二(三菱電機コントロールソフトウェア(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 エスカレータの事故防止に関する研究-衣類巻き込み事故検証及び安全対策について- 小野 悟(東日本旅客鉄道(株) 仙台機械技術センター郡山派出)、杉崎 利雄(東日本旅客鉄道(株) 仙台機械技術センター郡山派出)、新関 裕(東日本旅客鉄道(株) 仙台機械技術センター郡山派出)、菅野 和明(東日本旅客鉄道(株) 仙台機械技術センター郡山派出)、齋藤 義弘(東北交通機械(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅸ その他 上野駅冷凍機取替による環境負荷の低減 北沢 正彦(東日本旅客鉄道(株) 東京機械技術センター)、佐藤 茂行(東日本旅客鉄道(株) 東京機械技術センター)、西澤 大介(東日本旅客鉄道(株) 東京機械技術センター)、松村 泰介(東日本旅客鉄道(株) 東京支社 施設部機械課)、山本 雄二(ジェイアール東日本ビルテック(株))、相原 充朋(ジェイアール東日本建築設計事務所(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 屋外型監視盤における保守作業の効率向上 高橋 徳久(東日本旅客鉄道(株))、加藤 由紀(東日本旅客鉄道(株))、澤田 昭栄(ジェイアール東日本メカトロニクス(株))、小林 伸嘉(ジェイアール東日本メカトロニクス(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 エスカレーター天井高さ注意喚起装置の開発 渡邉 稔文(東日本旅客鉄道(株) 新宿機械技術センター 渡)、根岸 誠(東日本旅客鉄道(株) 新宿機械技術センター 渡)、古橋 寿之(東日本旅客鉄道(株) 新宿機械技術センター 渡)、小野 道晃(東日本旅客鉄道(株) 新宿機械技術センター 渡)、黒田 陽一(東日本トランスポーテック(株))、野田 悠一(東日本トランスポーテック(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム M-CubITS による列車位置検知 野口 彰一(秩父鉄道(株))、堀口 忠年(秩父鉄道(株))、小林 正典(秩父鉄道(株))、長谷川 孝明(埼玉大学)、氏家 健(日本信号(株))、松岡 義大(日本信号(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 可搬型Suica 処理端末の開発 天草 勝(東日本旅客鉄道(株))、佐藤 雅文(東日本旅客鉄道(株))、戸水 富志晴(ジェイアール東日本メカトロニクス(株))、岩見 健吾(ジェイアール東日本メカトロニクス(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅸ その他 運転士・車掌用訓練ツールの開発-事故防止および異常時放送のレベルアップをめざして- 静山 弘美(東日本旅客鉄道(株) JR 東日本研究開発センター 安全研究所)、武田 祐一(東日本旅客鉄道(株) JR 東日本研究開発センター 安全研究所)、本澤 卓司(東日本旅客鉄道(株) JR 東日本研究開発センター 安全研究所)、渡邉 浩行(現 高崎運輸区)(東日本旅客鉄道(株) JR 東日本研究開発センター 安全研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 短編成新幹線電車における制御伝送装置 児玉 佳則(西日本旅客鉄道(株))、吉村 浩孝(西日本旅客鉄道(株))、安藝 恵介(西日本旅客鉄道(株))、山下 竜二(三菱電機(株))、清水 貴夫(三菱電機(株))、伊藤 雅彦(三菱電機(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 新幹線E2 系車両のフィルター清掃作業改善 渡部 佳美(東日本旅客鉄道(株) 盛岡支社 盛岡機械技術センター)、高橋 康浩(東日本旅客鉄道(株) 盛岡支社 盛岡機械技術センター)、杉浦 善二(東日本旅客鉄道(株) 盛岡支社 盛岡機械技術センター)、佐藤 順(東日本旅客鉄道(株) 盛岡支社 盛岡機械技術センター) PDF
シンポジウム論文 Ⅶ 新しい交通システム モノレール小倉線 運輸管理システム 中村 誠(北九州高速鉄道(株))、山内 大毅(北九州高速鉄道(株))、鹿志村 克((株)日立製作所)、永井 伸孝((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅸ その他 那須塩原駅温水噴射式融雪装置熱源更新 田口 智(東日本旅客鉄道(株) 大宮機械技術センター)、有馬 徹(東日本旅客鉄道(株) 大宮機械技術センター)、鴫原 清(東日本旅客鉄道(株) 大宮機械技術センター)、小平 勲(東日本トランスポーテック(株) 大宮機械支店 宇都宮支所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 野田線ダイヤ作成システムの開発 久間田 冨士男(東武鉄道株式会社)、河野 和夫(東武鉄道株式会社)、立石 彰吾(株式会社 東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム 台湾鉄路局TEM1000 系主回路システム 片山 敏也(株式会社 日立製作所)、三宅 亙(株式会社 日立製作所)、小竹 一嘉(株式会社 日立製作所)、庄司 裕幸(株式会社 日立製作所)、澤田石 望(株式会社 日立製作所)、大久保 真(株式会社 日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 絶縁ちょう架線の長尺化使用への検討 久保 喜昭(西日本旅客鉄道株式会社)、久保 吏(西日本旅客鉄道株式会社)、延原 隆良(西日本旅客鉄道株式会社)、那須 隆彦(西日本旅客鉄道株式会社)、森兼 利治(西日本旅客鉄道株式会社)、石井 順(株式会社JR 西日本IT ソリューションズ) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム 東西線運行管理システムの更新 麻生 浩(東京地下鉄株式会社)、長田 雄一(東京地下鉄株式会社)、水津 宏志(株式会社 日立製作所)、鈴木 直通(株式会社 日立製作所)、高橋 謙司(株式会社 日立製作所)、中山 正樹(株式会社 日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 ATS-Xシステムの開発 佐藤 和敏(財団法人 鉄道総合技術研究所)、新井 英樹(財団法人 鉄道総合技術研究所)、澤田 康夫(日本信号株式会社)、和久津 拓也(日本信号株式会社)、田中 和広(日本信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅷ 情報伝送・処理システム マルス業務受付状態確認自動化に向けた取組み 太田 道隆(鉄道情報システム株式会社 旅客システム部)、八城 光則(鉄道情報システム株式会社 旅客システム部)、堤 孝弘(鉄道情報システム株式会社 旅客システム部)、坂 春奈(鉄道情報システム株式会社 旅客システム部)、大久保 泰子(鉄道情報システム株式会社 旅客システム部)、遠藤 美穂(鉄道情報システム株式会社 旅客システム部) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 To Me CARDシステムの開発 高橋 正俊(東京地下鉄株式会社)、能島 信幸(東京地下鉄株式会社)、舟木 輝貴(東京地下鉄株式会社)、山内 司(株式会社 日立製作所)、岸山 直樹(株式会社 日立製作所)、一木 浩太郎(株式会社 日立システムアンドサービス) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 電車線金具用リード線の長寿命化について 木浪 宏之(西日本旅客鉄道株式会社)、山野井 隆(西日本旅客鉄道株式会社)、石井 順(株式会社 JR 西日本IT ソリューションズ)、山下 主税(財団法人 鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 線路・電気及びその他設備 耐妨害性能向上型車軸検知装置の開発 佐藤 和敏(財団法人 鉄道総合技術研究所)、潮見 俊輔(財団法人 鉄道総合技術研究所)、斉藤 匡彦(日本信号株式会社)、豊田 明久(日本信号株式会社)、松田 和之(日本信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 山陽地区自動改札システムの開発と導入について 中西 英樹(西日本旅客鉄道株式会社)、中島 克己(西日本旅客鉄道株式会社)、栗山 宙之(西日本旅客鉄道株式会社)、山下 徹(株式会社 ジェイアール西日本テクノス)、末廣 和弥(株式会社 ジェイアール西日本テクノス) PDF
>サイバネティクス(Cybernetics)

サイバネティクス(Cybernetics)

語源
ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
意味
アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
一般認識
現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

CTR IMG