シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 新幹線電車用IGBT主回路システムの開発 -新幹線電車用IGBTコンバータ・インバータシステムの開発 | 針山隆史(東日本旅客鉄道株式会社)、星勝芳(東日本旅客鉄道株式会社)、鎌田保(東日本旅客鉄道株式会社)、稲荷田聡(株式会社日立製作所)、森高修一(株式会社日立製作所) |
CATEGORY
シンポジウム論文
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 500系新幹線電車ブレーキ制御ユニット | 森俊弘(西日本旅客鉄道株式会社)、則直久(西日本旅客鉄道株式会社)、塩見省吾(三菱電機株式会社)、板野康晴(三菱電機株式会社)、大西一也(三菱電機コントロールソフトウェア株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | 東海道新幹線・電気転てつ機モニタ装置 | 八木明彦(東海旅客鉄道株式会社)、渡辺文雄(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | 無線式列車検知装置の開発について -仮称スライドダクト伝播原理による列車検知方式- | 本橋幸二(東日本旅客鉄道株式会社)、山口哲(東日本旅客鉄道株式会社)、石井泉(株式会社国際電気エンジニアリング)、平松八樹(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | パソコンによる非集計需要予測システム | 石井昭子(財団法人鉄道総合技術研究所)、野末尚次(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 音声対話式券売機の開発 | 大竹房夫(東日本旅客鉄道株式会社)、元木利恒(東日本旅客鉄道株式会社)、永瀬秀彦(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社)、戸水富志晴(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | CARATの実制御試験(第2報)-上越新幹線現地実験システムにおける第2次実制御試験結果- | 西堀典幸(財団法人鉄道総合技術研究所)、山本春生(東日本旅客鉄道株式会社)、稲毛弘苗(東日本旅客鉄道株式会社)、佐野弘和(東日本旅客鉄道株式会社)、松木孝仁(東日本旅客鉄道株式会社)、山口篤(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 500系新幹線電車用主変換装置の開発 | 森俊弘(西日本旅客鉄道株式会社)、則直久(西日本旅客鉄道株式会社)、山下高賢(西日本旅客鉄道株式会社)、氏家昭彦(株式会社東芝)、矢島敦(株式会社東芝)、黒沢悟(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 500系とWIN350の振動制御-セミアクティブサスペンションの比較- | 則直久(西日本旅客鉄道株式会社)、山口博司(西日本旅客鉄道株式会社)、角井真哉(西日本旅客鉄道株式会社)、佐々木君章(財団法人鉄道総合技術研究所)、中里雅一(カヤバ工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | 携帯型レール探傷装置の開発 | 尾崎尚(近畿日本鉄道株式会社)、仲尾浩(近畿日本鉄道株式会社)、番匠谷隆(近畿日本鉄道株式会社)、阿武茂生(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | ループコイル式列車検知装置の特性と応用 | 宮地正和(東日本旅客鉄道株式会社)、小林巧(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | MARS MR-10形端末装置の開発 | 後長誠吾(鉄道情報システム株式会社)、鈴木和男(鉄道情報システム株式会社)、金田悦雄(株式会社日立製作所)、平田靖明(株式会社日立製作所)、加藤圭(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 非接触式自動改札システムの開発 -バッテリーレス非接触ICカード対応の自動改札機の試作- | 濵崎芳文(西日本旅客鉄道株式会社)、近藤隆士(西日本旅客鉄道株式会社)、宮芝博(西日本旅客鉄道株式会社)、真岡伸吾(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | ATACSの開発 -情報技術による鉄道制御システムの革新- | 小林輝雄(東日本旅客鉄道株式会社)、伊庭修(東日本旅客鉄道株式会社)、早野秀昭(東日本旅客鉄道株式会社)、竹村喜市(東日本旅客鉄道株式会社)、馬場裕一(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 新幹線電車用低騒音IGBT主変換装置の開発 | 上野雅之(東海旅客鉄道株式会社)、萩原善泰(東海旅客鉄道株式会社)、井上亮二(富士電機株式会社)、吉川春樹(株式会社富士電機総合研究所)、氏家昭彦(株式会社東芝)、望月靖文(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | レールを利用したディジタル伝送特性 -列車制御用高信頼度デイジタル伝送品質試験の実施- | 箭本芳人(東日本旅客鉄道株式会社)、藤田健治(東日本旅客鉄道株式会社)、三枝秀隆(日本信号株式会社)、山田浩(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | 踏切スパン線断線検知装置の開発 | 井上敬司(九州旅客鉄道株式会社)、下村祐一郎(九州旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅶ新しい交通システム | HSST-100L型の走行試験結果 | 藤野政明(名古屋鉄道株式会社)、田中正夫(名古屋鉄道株式会社)、田中義人(中部HSST開発株式会社)、土井達夫(HSST開発株式会社)、関倶弘(HSST開発株式会社)、村井宗信(HSST開発株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 新顧客操作型端末装置(MV-10)の開発 | 佐藤仁(鉄道情報システム株式会社)、篠原冨士雄(鉄道情報システム株式会社)、藤田一夫(鉄道情報システム株式会社)、堀政文(株式会社日立製作所)、平岡勉(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | スラント型券売機対応の硬貨処理装置の開発 | 鈴間龍夫(福岡市交通局)、小川昭夫(福岡市交通局)、柴本祐規(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 構内作業ダイヤ作成業務のシステム化 -構内作業ダイヤの自動提案機能の構築- | 日比洋(東海旅客鉄道株式会社)、川井慎吾(東海旅客鉄道株式会社)、石野雅美(東海旅客鉄道株式会社)、高橋浩樹(株式会社東芝)、田中秀己(株式会社東芝)、梨田浩二(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | インバータ制御車の電気ブレーキ制御方式 -回生/発電ブレーキ制御方式の開発- | 神田英樹(東海旅客鉄道株式会社)、森本栄一(東海旅客鉄道株式会社)、小泉真也(東洋電機製造株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 次世代型運転台コンポーネント -マスコンー体型運転台- | 新田一彦(株式会社東芝)、岡本清一(株式会社東芝)、袖野悦男(株式会社東芝)、工藤裕之(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅶ新しい交通システム | 山梨リニア実験線向け設備管理装置 | 黒部久名(財団法人鉄道総合技術研究所)、長谷川敏明(財団法人鉄道総合技術研究所)、柴田文夫(三菱電機株式会社)、森勝(三菱電機株式会社)、寺島保(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | フルカラー液晶を使用した行先表示設備 | 新庄清薫(京阪電気鉄道株式会社)、山添哲司(京阪電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 画像ディスプレイを用いた券売機の新機能 | 竹下孝徳(日本信号株式会社)、伊藤利昌(日本信号株式会社)、高橋明子(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 運用指令業務の支援について -指令業務における車両・乗務員運用支援システム- | 石崎栄一(東海旅客鉄道株式会社)、山本茂之(東海旅客鉄道株式会社)、坂下修(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 電車負荷電流抑制制御の開発 -ピークカット技術の開発と、その適用について- | 日山勲(九州旅客鉄道株式会社)、有角一正(九州旅客鉄道株式会社)、新海譲次(九州旅客鉄道株式会社)、森光毅(九州旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 福岡市交通局1000系ATC/ATO装置 -列車制御装置更新- | 根岸圭介(福岡市交通局)、廣門興二郎(福岡市交通局)、今井章治(福岡市交通局)、張仁浩(株式会社日立製作所)、田中光彦(株式会社日立製作所)、成田武(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | 融雪装置の制御・保守支援システムの確立 -ポイント融雪装置のモニタリングシステム- | 佐藤昭良(東日本旅客鉄道株式会社)、伊藤一典(東日本旅客鉄道株式会社)、斉藤義弘(東日本旅客鉄道株式会社)、布田節雄(東日本旅客鉄道株式会社)、高橋元正(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅶ新しい交通システム | DEC用電源システムの開発 -Dual mode Electric Carの現車試験- | 松岡成康(西日本旅客鉄道株式会社)、薗浦好隆(西日本旅客鉄道株式会社)、太田芳夫(株式会社ジェイアール西日本テクノス)、田村圭司(株式会社東芝)、岩村光二(富士電機株式会社)、高橋三男(コマツディーゼル株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 関西5社局共通ストアードフェアシステム -『スルッとKANSAI』の導入- | 奥西進(大阪市交通局)、時森健夫(阪急電鉄株式会社)、溝渕貴(阪神電気鉄道株式会社)、山谷俊二(能勢電鉄株式会社)、中西誠(北大阪急行電鉄株式会社) | 0 |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 東葉高速鉄道の駅務自動化システム | 岡部忠雄(東葉高速鉄道株式会社)、手塚利男(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | オブジェクト指向による運転シミュレータ -ハードリアルタイムソフトウエアの開発- | 島忠(西日本鉄道株式会社)、小串智弘(西日本鉄道株式会社)、西村正浩(西日本鉄道株式会社)、長谷部英(西日本鉄道株式会社)、西岡政春(西日本鉄道株式会社)、佐藤真澄(松下電器産業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 今後の主回路システムの在り方について | 松岡成康(西日本旅客鉄道株式会社)、立村政稔(西日本旅客鉄道株式会社)、福井省三(西日本旅客鉄道株式会社)、廣江修司(西日本旅客鉄道株式会社)、島田直人(西日本旅客鉄道株式会社)、星野健(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 高速新幹線用主変圧器の冷却風の解析と検証 | 都明生(東海旅客鉄道株式会社)、山本裕次(東海旅客鉄道株式会社)、伊藤克明(三菱電機株式会社)、児仁井克己(三菱電機株式会社)、長谷川義次(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | デジタル式無絶縁軌道回路装置 | 村岡秀樹(南海電気鉄道株式会社)、高橋伊知郎(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅷ情報伝送・処理システム | 低周波ディジタルコード式軌道回路装置 | 奥谷民雄(日本鉄道建設公団)、市川和男(元財団法人鉄道総合技術研究所)、新井英樹(財団法人鉄道総合技術研究所)、鈴木静男(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | ODデータ収集システムの導入 -交通調査への応用- | 時森健夫(阪急電鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ貨物輸送 | 貨物鉄道輸送におけるデータ交換システム | 中村彰(日本貨物鉄道株式会社)、西村公司(日本貨物鉄道株式会社)、森村眞希雄(神奈川臨海鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 車上固定番号による列車情報照合システム -取付の容易な車上装置と列車情報照合ソフトウエアの開発- | 神谷仁(帝都高速度交通営団)、大嶋薫(帝都高速度交通営団)、谷山嘉広(帝都高速度交通営団) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 車輪一体形永久磁石同期電動機用主回路システム | 松岡孝一(財団法人鉄道総合技術研究所)、近藤圭一郎(財団法人鉄道総合技術研究所)、清水秀幸(株式会社東芝)、中沢洋介(株式会社東芝)、安岡育雄(株式会社東芝)、青山育也(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 車内情報装置と列車モニタ装置について | 豊田秀明(京阪電気鉄道株式会社)、山田昭彦(京阪電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | 25/30Hz軌道回路用電源装置 | 川岡干輝(株式会社京三製作所)、宮本勝(株式会社京三製作所)、高橋幸彦(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅷ情報伝送・処理システム | ATS-P車上電文簡易受信装置の開発 | 佐藤和敏(財団法人鉄道総合技術研究所)、新井英樹(財団法人鉄道総合技術研究所)、市川和雄(株式会社三工社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | キセル乗車防止システムの導入効果 -フェアライドシステム導入後の状況- | 森裕之(阪急電鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 輸送総合システムの構築 -輸送総合システム構築による在来線輸送業務の効率化- | 大枝勉(東日本旅客鉄道株式会社)、棗貴志(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、木下修一(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、坂上靖之(株式会社ジェイアール東日本情報システム) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 乗務員運用計画支援システムの開発 | 岡村定男(西武鉄道株式会社)、小川周一郎(西武鉄道株式会社)、角野敏子(三菱電機株式会社)、岸本秀明(三菱電機株式会社)、中桐慶之(三菱電機株式会社)、福田司朗(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | ベクトル制御を適用した車両駆動システム | 中沢洋介(株式会社東芝)、島田安雄(株式会社東芝)、戸田伸一(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 図面作成支援・加工データ化システムの開発 | 大谷哲生(東日本旅客鉄道株式会社)、山口淳一(東日本旅客鉄道株式会社)、遠藤知幸(財団法人鉄道総合技術研究所)、柴敏隆(松下電器産業株式会社)、亀田隆(松下情報システム株式会社)、後藤啓介(株式会社明電舎) |
シンポジウム論文 | Ⅵ 線路・電気及びその他設備 | 東急東横線のATCシステムについて | 今成孝雄(東京急行電鉄株式会社)、青山敏一(東京急行電鉄株式会社)、十文字孝(株式会社京三製作所)、植村一弘(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅷ情報伝送・処理システム | ミリ波及び光空間伝送方式の伝搬実験結果 -ワンマン運転支援用対列車画像伝送システム- | 松田明行(帝都高速度交通営団)、丸山恵司(帝都高速度交通営団)、山縣昌彦(株式会社日立製作所)、小山敏(株式会社日立製作所)、実松猷二(八木アンテナ株式会社)、丸林功(八木アンテナ株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | パソコンを用いた硬貨処理シュミレータ | 渡部晴夫(日本信号株式会社)、大橋享司(日本信号株式会社)、田中幸男(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | ATS-SPの応用システム | 池田昌俊(財団法人鉄道総合技術研究所)、平栗滋人(財団法人鉄道総合技術研究所)、新井衛(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 山梨リニア実験線向け大形表示装置の開発 | 長谷川敏明(財団法人鉄道総合技術研究所)、砂金典子(株式会社テス)、糟谷直大(株式会社日立製作所)、桑原武夫(株式会社日立製作所)、片山久仁隆(株式会社日立製作所)、佐藤邦康(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | IGBT3レベル主変換装置の開発 -IGBTを用いた交流電気車用3レベルコンバータ・インバータ装置の開発- | 酒田登己穂(北海道旅客鉄道株式会社)、井原禎之(北海道旅客鉄道株式会社)、堀江哲(株式会社日立製作所)、小澤寛之(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 300X新幹線電車用車上装置 | 岸田覚(東海旅客鉄道株式会社)、田中幹男(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 200系新幹線ATC特性検査試験装置 | 横倉晃(東日本旅客鉄道株式会社)、西山英毅(東日本旅客鉄道株式会社)、梅森勝律(東日本旅客鉄道株式会社)、西村元伸(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | 営団地下鉄 施設情報管理システム | 蓮猛(帝都高速度交通営団)、中山国雄(帝都高速度交通営団)、佐藤晃(帝都高速度交通営団)、栗野文義(帝都高速度交通営団)、青木敏雄(株式会社東芝)、久富宜俊(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅶ新しい交通システム | HSST-100型の実用化実験について | 藤野政明(名古屋鉄道株式会社)、田中義人(名古屋鉄道株式会社)、田中正夫(名古屋鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ情報伝送・処理システム | 発色型リライトカードのプリント特性 | 椎橋章夫(東日本旅客鉄道株式会社)、鈴木直利(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷川潔(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社)、大野忠義(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 自動定期券発売機(券売機機能付) | 和田定雄(東京都交通局)、友木秀三(東京都交通局)、大島秀夫(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 直感的操作の運転整理システムSTREAM -STREAM:Sophisticated Train Rescheduling system with EAsy Manipulation- | 高野たい子(株式会社日立製作所)、川端敦(株式会社日立製作所)、村田悟(株式会社日立製作所)、堀田正人(株式会社日立製作所)、福島忠(株式会社日立製作所)、日野知明(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 京浜急行の運輸司令システム | 山田登志郎(京浜急行電鉄株式会社)、丸山久昭(京浜急行電鉄株式会社)、吉田和義(株式会社京三製作所)、丸山敏宣(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 223系1OOO代電車用車両制御装置 | 薗浦好隆(西日本旅客鉄道株式会社)、真壁信一郎(西日本旅客鉄道株式会社)、伊藤謙(株式会社日立製作所)、中村清(株式会社日立製作所)、小竹一嘉(株式会社日立製作所)、竹内義高(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | JR東日本E2/E3系車両情報制御装置 -応答性・耐故障性を向上させた制御伝送装置- | 新井静男(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、本間英寿(三菱電機株式会社)、宮内隆史(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 新しい検修支援モニタリングシステム -今後のメンテナンスの考え方に基づくモニタ装置- | 山川高宏(東海旅客鉄道株式会社)、神田英樹(東海旅客鉄道株式会社)、七里和夫(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | 軌道回路の故障点標定方法 -新幹線の軌道回路障害箇所の探求- | 市川直至(東海旅客鉄道株式会社)、菅原健(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅶ新しい交通システム | BTMシステムの運転保安方式の開発 -駆動用磁石ベルトの磁石検知による列車検知方式- | 松井一三(磁石輸送システム開発株式会社)、三浦梓(磁石輸送システム開発株式会社)、五味貴公(磁石輸送システム開発株式会社)、井上壽治(大同信号株式会社)、奥村幾正(大同信号株式会社)、阿久澤充(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅸその他 | 債権管理トータルシステムの開発 | 栗原秀雄(東日本旅客鉄道株式会社)、室橋昇(東日本旅客鉄道株式会社)、根本辰男(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、石川桂一(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、中島理友(株式会社ジェイアール東日本情報システム) |
シンポジウム論文 | Ⅰ鉄道経営 | PCランカーブによる高速化計画 -狭軌 単線鉄道におけるPCランカーブ・シュミレーションによる列車高速化- | 大橋哲(日本鉄道建設公団)岩本正己 |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 消費エネルギー最小の運転曲線作成方法 | 茨木良成(東海旅客鉄道株式会社)、村田悟(株式会社日立製作所)、川端敦(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 新電子連動装置:PRIME -現地連動変更支援機能- | 薄井克彦(大同信号株式会社)、吉田実(日本信号株式会社)、瀬戸通夫(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | デュアルモード方式個別制御VVVFシステム | 立村政稔(西日本旅客鉄道株式会社)、辻本直弘(西日本旅客鉄道株式会社)、三浦和敏(株式会社東芝)、梅田克也(株式会社東芝)、青山育也(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | インテリジェントATC装置の開発(その2)-インテリジェントATC装置に於けるLANの構成と機能- | 宮地正和(東日本旅客鉄道株式会社)、松本憲二郎(東日本旅客鉄道株式会社)、松木孝仁(東日本旅客鉄道株式会社)、星野武彦(日本信号株式会社)、三枝秀隆(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | 継電連動装置設計支援システム -オブジェクト指向による継電連動装置のモデル化- | 三好徳平(近畿日本鉄道株式会社)、三重野雄資(近畿日本鉄道株式会社)、福森孝司(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | 線路閉鎖管理システムの開発 | 石塚幸治(京浜急行電鉄株式会社)、羽田忠博(京浜急行電鉄株式会社)、田邊一介(京浜急行電鉄株式会社)、丸山敏宣(株式会社京三製作所)、藤柳義和(京三システム株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ情報伝送・処理システム | トレインIDシステムの開発 -高速IDによる列車情報識別装置- | 安藤和史(名古屋鉄道株式会社)、宮下豊(名古屋鉄道株式会社)、大木一史(松下電工株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ鉄道経営 | ビューカード会員の顧客DBシステム -データベース・マーケティングを目指して- | 栗原秀雄(東日本旅客鉄道株式会社)、室橋昇(東日本旅客鉄道株式会社)、根本辰男(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、佐藤隆信(株式会社ジェイアール東日本情報システム)、岩本正己(株式会社ジェイアール東日本情報システム) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 窓口入出金管理装置 -現金取り扱いミス防止とマネーストレスの解消について- | 大竹房夫(東日本旅客鉄道株式会社)、大森巧(東日本旅客鉄道株式会社)、藤井清美(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社)、宮田博文(オムロン株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 総合型ダイヤ作成システムの開発 | 柳信治(西日本旅客鉄道株式会社)、出口正典(西日本旅客鉄道株式会社)、西岡政春(西日本旅客鉄道株式会社)、矢野純一(株式会社日立製作所)、山本勝則(株式会社日立製作所)、川畑真一(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | ベクトル制御方式の電車への適用 -試験電車による基本走行試験結果- | 戸田伸一(株式会社東芝)、清水秀幸(株式会社東芝)、中沢洋介(株式会社東芝)、高原英明(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | インテリジェントATC装置の機能と性能 | 宮地正和(東日本旅客鉄道株式会社)、松本憲二郎(東日本旅客鉄道株式会社)、松木孝仁(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | パネル消雪システムの実用化 | 小島好弘(日本鉄道建設公団)、堤明(日本鉄道建設公団)、菊池哲雄(日本鉄道建設公団) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | 自己診断機能付携帯無線機の開発 -鉄道線路内列車見張員連絡作業への適用- | 五十嵐勝(東日本旅客鉄道株式会社)、柏樹芳雄(日立電子株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ情報伝送・処理システム | E1/E2系列車無線装置 | 五十嵐勝(東日本旅客鉄道株式会社)、加藤知子(三菱電機株式会社)、原尾敦(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 新時代の営業サービスのための運賃方式 -基本的検討- | 明星秀一(財団法人鉄道総合技術研究所)、後藤浩一(財団法人鉄道総合技術研究所)、松原広(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 新型券売機の開発 -画面タッチ方式を用いた高機能自動券売機- | 吉澤貞一(東日本旅客鉄道株式会社)、鈴木直利(東日本旅客鉄道株式会社)、永瀬秀彦(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ列車運行システム | 列車制御シュミレータUTRAS(第3報) | 三吉京(株式会社東芝)、小山敏博(株式会社東芝)、斎藤純(株式会社東芝)、藤原裕二(株式会社東芝)、平尾裕司(財団法人鉄道総合技術研究所)、長谷川豊(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | ゴムタイヤ車両のVVVFインバータ制御 | 小幡保(札幌市交通局)、富沢毅一(札幌市交通局)、石垣学(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 北陸新幹線用並列同期方式補助電源装置 | 新井静男(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、大山裕二(三菱電機株式会社)、上向井永治(三菱電機株式会社)、掛戸好宏(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ車両システム | 車両用制御伝送・運転支援装置 -3系統のネットワークを搭載した制御伝送・運転支援装置- | 沼野稔夫(東日本旅客鉄道株式会社)、神孫子博(東日本旅客鉄道株式会社)、東義行(東日本旅客鉄道株式会社)、本間英寿(三菱電機株式会社)、竹山雅之(三菱電機株式会社)、勝村紫乃(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | 移動体自動電界強度測定装置の開発 -GPS、PCを利用した測定装置の開発- | 山田幸一(名古屋鉄道株式会社)、渡邊一平(名古屋電子エンジニアリング株式会社)、吉口克彦(名古屋電子エンジニアリング株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ線路・電気及びその他設備 | 在来線列車接近警報装置の開発 | 大島良夫(東日本旅客鉄道株式会社)、田子憲三(三菱電機株式会社)、元木良典(三菱電機エンジニアリング株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷ情報伝送・処理システム | 新指令電話システムの伝送品質向上対策 -中央分岐方式回線構成の採用- | 村山博(東日本旅客鉄道株式会社)、栗原洋一(東日本旅客鉄道株式会社)、齋川辰雄(沖電気工業株式会社)、鈴木昭男(沖電気工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 大型フルカラーLED表示装置の開発 | 馬場信男(近畿日本鉄道株式会社)、柏原豊(近畿日本鉄道株式会社)、小松原克夫(近畿日本鉄道株式会社)、西田好徳(近畿日本鉄道株式会社)、小山博之(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 保守管理装置について | 石原祥光(大阪市交通局)、道繁敦美(大阪市交通局) | 0 |