シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 新しいPWM制御法による騒音の改善(さいたま博HSST) | 宮下一郎(東洋電機製造株式会社)、大森洋一(東洋電機製造株式会社) |
CATEGORY
シンポジウム論文
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 電子軌道リレーの開発 | 中村英夫(財団法人鉄道総合技術研究所)、三枝秀隆(日本信号株式会社)、角谷直紀(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 静止形車両用補助電源によるACコンプレッサ駆動特性について | 米畑譲(三菱電機株式会社)、松浦敏明(三菱電機株式会社)、糀芳信(三菱電機株式会社)、松本新吾(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | トンネル検査・診断エキスパートシステム-TIMES- | 松岡彰彦(鉄道総研)、八賀明(鉄道総研)、松本吉雄(鉄道総研)、河田博之(鉄道総研) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 〔招待論文〕鉄道におけるA1の応用(現状と課題) | 八賀明(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅶその他 | 高度化交通管制システムの開発 | 岩根和孝(住友電気工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | マルスポータブル端末の開発 | 三木彬生(財団法人鉄道総合技術研究所)、松原広(財団法人鉄道総合技術研究所)、小川俊次(財団法人鉄道総合技術研究所)、成沢正幸(沖電気工業株式会社)、金子智昭(沖電気工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 経済的な電子閉そくシステムの開発 | 若林武夫(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐々木達也(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | PWMコンバータのリアルタイムシミュレータ | 筒井義雄(日立製作所)、木村彰(日立製作所)、仲田清(日立製作所)、中村清(日立製作所)、棚町徳之助(日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 札幌市地下鉄東豊線の信号保安装置 | 若杉守(札幌市交通局)、長谷川詔三(日本信号株式会社)、西木和男(日本信号株式会社)、田名井正博(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | マイクロコンピュータによる車両用インバータ空調制御システム | 黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、金子八百蔵(帝都高速度交通営団)、堤好一郎(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | JR東海中央施設指令の災害時におけるパソコン活用について | 勝又晴久(新幹線鉄道事業本部)、遠山司朗(新幹線鉄道事業本部) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 列車無線データ伝送システムの一構成 | 大島良夫(東日本旅客鉄道株式会社)、関清隆(財団法人鉄道総合技術研究所)、小川俊次(財団法人鉄道総合技術研究所)、三木彬生(財団法人鉄道総合技術研究所)、川村武彦(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 顧客操作形端末装置の開発(その2) | 三木彬生(財団法人鉄道総合技術研究所)、槻木公一(財団法人鉄道総合技術研究所)、芳野秀明(財団法人鉄道総合技術研究所)、谷口正記(株式会社日立製作所)、堀政文(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 列車ダイヤ・仕業表システム | 石井信邦(京浜急行電鉄株式会社)、酒匂信尋(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 交流車両用PWMコンバータ・インバータシステムのビート現象の抑制法 | 棚町徳之助(日立製作所)、中村清(日立製作所)、仲田清(日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 高性能速度センサの開発(第2報) | 渡邉朝記(財団法人鉄道総合技術研究所)、長谷部武久(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐藤光一(財団法人鉄道総合技術研究所)、香本芳正(西日本旅客鉄道株式会社)、八野英美(西日本旅客鉄道株式会社)、小林一敏(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | シミュレーションによる高速車両の「耳つん」軽減対策の検討 | 善田康雄(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 札幌市地下鉄における通信機器の自動計測 | 鈴木登(札幌市交通局)、石間秀吉(札幌市交通局)、佐藤克彦(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | スペクトル拡散通信方式の鉄道への適用 | 新倉弘久(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐々木伸(財団法人鉄道総合技術研究所)、今福博之(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅶその他 | 交通情報提供ターミナルシステムの研究 | 角晃(財団法人日本交通管理技術協会)、福本伝治(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 顧客操作形端末の実用化試験について | 荒木彰一(JR西日本)、児玉和義(JR西日本)、三木彬生(財団法人鉄道総合技術研究所)、芳野秀明(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 京葉線PRCにおける中央・拠点間の情報伝送 | 星正高(JR東日本)、平沖登輝夫(JR東日本)、広沢仁(JR東日本)、角山義博(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | GTOPWMコンバータ搭載形交流電気車走行時の諸課題とその考察 | 久保田博(東海旅客鉄道株式会社)、木下繁則(株式会社富士電機総合研究所)、諸星幸信(富士電機株式会社)、千崎文雄(富士電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 新幹線電車分割・併合システムの開発(第2報) | 渡邉朝記(財団法人鉄道総合技術研究所)、長谷部武久(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐藤光一(財団法人鉄道総合技術研究所)、香本芳正(西日本旅客鉄道株式会社)、八野英美(西日本旅客鉄道株式会社)、小林一敏(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 検車区における車両運用システム | 田畑果津志(近畿日本鉄道株式会社)、吉岡正圭(近畿日本鉄道株式会社)、富森諭(近畿日本鉄道株式会社)、島井博成(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | レール溶接継目用自動探傷システムの開発 | 番匠谷隆(近畿日本鉄道株式会社)、岩部玖尚(近畿日本鉄道株式会社)、広瀬俊夫(近畿日本鉄道株式会社)、仲尾浩(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 札幌市地下鉄東豊線光総合伝送路システム | 宮岸紀裕(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅶその他 | 京王帝都電鉄バス運行管理システム | 川杉範秋(京王帝都電鉄株式会社)、新形昌康(三菱電機株式会社)、永田良茂(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 京葉線PRCの回復処理 | 星正高(東日本旅客鉄道株式会社)、広沢仁(東日本旅客鉄道株式会社)、清水清(東日本旅客鉄道株式会社)、佐々木耕太郎(三菱電機株式会社)、大谷隆一(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 新幹線電車用PWMコンバータ、インバータ装置の開発 | 油谷浩助(財団法人鉄道総合技術研究所)、潤賀健一(財団法人鉄道総合技術研究所)、秦広(財団法人鉄道総合技術研究所)、高橋厚雄(日本鉄道建設公団) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 九州旅客鉄道783系電車用ブレーキ受量器 | 平方武博(九州旅客鉄道株式会社)、三堂博和(九州旅客鉄道株式会社)、塩見省吾(三菱電機株式会社)、小沢明(神綱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | NS形電気転てつ機用非接触形マグネットクラッチ | 宮崎孝俊(東日本旅客鉄道株式会社)、杉本範明(東日本旅客鉄道株式会社)、伊東周二(財団法人鉄道総合技術研究所)、小嶋信義(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 604 東海道新幹線における新しいコムトラック端末の開発について | 原寿明(東海旅客鉄道株式会社)、二宮創(東海旅客鉄道株式会社)、山本博(東海旅客鉄道株式会社)、角田文雄(三菱電機株式会社)、深沢洋文(三菱電機株式会社)、岡崎澄之(株式会社日立製作所)、岡孝生(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅶその他 | パーキング・メータ集中監理システム | 村井政鋭(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 京葉線運行管理システムにおける情報処理系について | 池平力(東日本旅客鉄道株式会社)、冨田洋三(東日本旅客鉄道株式会社)、関口晋(大同信号株式会社)、村木一巳(三菱電機株式会社)、土井弘志(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | PWMコンバータ制御交流車両の検討 | 宮崎玲(株式会社東芝)、氏家昭彦(株式会社東芝)、木島研二(株式会社東芝)、山口芳廣(株式会社東芝)、高原英明(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 自己診断モニタリングシステムの開発 | 森田政次(株式会社東芝)、木村勝弘(株式会社東芝)、中村京子(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 車輪踏面異常検出装置の開発 | 仲尾浩(近畿日本鉄道株式会社)、小田博基(近畿日本鉄道株式会社)、村田裕計(近畿日本鉄道株式会社)、番匠谷隆(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 〔招待論文〕新しい地震警報システム「ユレダス」について | 中村豊(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | JRネットにおけるパソコン通信システムの開発について | 岩永正義(鉄道情報システム株式会社)、北村正直(鉄道情報システム株式会社)、大井甫(鉄道情報システム株式会社)、山科憲治(鉄道情報システム株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | オレンジカード利用実態の推移 | 鈴木直利(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 札幌市地下鉄運行管理システムのマンマシン機能 | 漆崎博(札幌市交通局)、酒井裕司(札幌市交通局)、佐藤克彦(札幌市交通局)、岩杉守(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 車両搭載用半導体しゃ断器の開発 | 四元正一(株式会社東芝)、木島研二(株式会社東芝)、沼崎光浩(株式会社東芝)、安岡育雄(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 京葉線向パターン付ATS(ATS-P形)TS16形制御装置の実用化 | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、神孫子博(東日本旅客鉄道株式会社)、池田博昭(三菱電機株式会社)、間瀬浩之(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | モニタリング・制御指令伝送・車両検査機能を統合した車両情報システム(TIS) | 黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、金子八百蔵(帝都高速度交通営団)、成戸昌司(三菱電機株式会社)、本間英寿(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 札幌市地下鉄東豊線の静止形直流給電システム | 山本哲(札幌市交通局)、近藤昭男(札幌市交通局)、中村範仁(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 分散設置型音声応答システムにっいて | 西田久承(鉄道情報システム株式会社)、相原昇(鉄道情報システム株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | マイコンを用いた更新用CTC駅装置 | 本橋幸二(東日本旅客鉄道株式会社)、広瀬雄造(西日本旅客鉄道株式会社)、野中広志(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 在来線の高速信号システム(その2) | 市川和男(鉄道総合技術研究所)、長谷川敏明(鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | オーストラリアNSW州鉄道TANGARA車向け TRAIN MANAGEMENT SYSTEM | 森原健司(三菱電機株式会社)、落合統(三菱電機株式会社)、谷沢利弘(三菱電機株式会社)、高見弘(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 鉄道工場における車両配置計画支援システム | 佐藤紀生(財団法人鉄道総合技術研究所)、八賀明(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 信号用周波数変換装置の関発 | 首藤良一(東海旅客鉄道株式会社)、高橋幸彦(株式会社京三製作所)、保坂純夫(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 札幌市地下鉄東豊線電車用モニター装置 | 太田雅之(札幌市交通局)、川上繁(札幌市交通局)、清水朝行(日立製作所)、安田真(日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 顧客総合情報管理システム | 山本正弘(JR西日本)、小合政博(JR西日本)、藤岡尚文(JR西日本)、平木良和(JR西日本) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | カード製造機について | 木村俊夫(大阪市交通局)、岡田忠弘(大阪市交通局)、道繁敦美(大阪市交通局) | 0 |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 本四備讃線風向風速監視システム | 藤原優一(JR西日本)、橋谷寿治(JR西日本)、八本康夫(JR西日本)、三原修一(沖電気工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 新幹線電車の自動併合のための信号保安システムの開発 | 佐藤和敏(財団法人鉄道総合技術研究所)、宮地正和(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 運転区所構内作業管理システム(車両留置計画支援) | 松本公一(財団法人鉄道総合技術研究所)、横山勇(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 故障診断エキスパートシステムの車両制御装置への適用 | 藤原裕二(株式会社東芝)、中沢弘二(株式会社東芝)、佐藤恵子(株式会社東芝)、沼崎光浩(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 中華人民共和国鉄道部向電気鉄道電力管理システム | 渡辺幸治(株式会社日立製作所)、寺田保広(株式会社日立製作所)、稲葉正弘(株式会社日立コントロールシステムズ) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 札幌市地下鉄総合指令所のマンマシンシステム | 中谷日出夫(札幌市交通局)、酒井裕司(札幌市交通局)、吉江一弘(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 定期券申込書を利用した顧客管理システムの開発 | 播田淑人(西日本旅客鉄道株式会社)、加川裕治郎(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 定期券発行機サテライトシステムの開発 | 福田博(株式会社東芝)、村松克彦(株式会社東芝)、笹田増一(株式会社東芝)、高橋滋(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 営団日比谷線向1、500V四象限チョッパ制御装置 | 黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、新井正男(帝都高速度交通営団)、金田順一郎(三菱電機株式会社)、枌原秀樹(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 営団半蔵門線用ATC信号判別装置 | 黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、金子八百蔵(帝都高速度交通営団)、西田繁信(株式会社京三製作所)、菅原健(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 動力車乗務員仕業計算システム | 久保隆司(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 将来における電子連動装置の動向について | 塩田義文(JR東日本)、本橋幸二(JR東日本) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 津軽海峡線列車防災システム | 君塚和夫(日本鉄道建設公団)、太田光則(日本鉄道建設公団)、西村快晴(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 新幹線駅旅客情報処理システムを利用した高度旅客情報サービスの提供 | 長谷川清一(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 旅客乗車位置表示灯並びに列車停止位置表示灯を統括制御するカラーCRT方式案内表示装置について | 上松隆造(名古屋鉄道株式会社)、中西正夫(名古屋鉄道株式会社)、増田宗敏(名古屋電子エンジニアリング株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | GTO応用3、000Vチョッパ装置 | 川津重夫(株式会社日立製作所)、小竹一嘉(株式会社日立製作所)、神保佳司(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | トランスポンダの有効活用とその効果 | 津田義隆(西日本旅客鉄道株式会社)、福田政幸(西日本旅客鉄道株式会社)、桂芳明(西日本旅客鉄道株式会社)、安田秀雄(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 札幌市地下鉄の運行ダイヤ作成装置 第2報(知識工学的手法とその評価) | 酒井裕司(札幌市交通局)、漆崎博(札幌市交通局)、若杉守(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | デジタルATC地上装置 | 小賀野富茂(大同信号株式会社)、市川正一(大同信号株式会社)、宇佐美芳夫(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 画像認識による列車ダイヤ図の読み取り | 太田教子(三菱電機株式会社)、駒谷喜代俊(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 座席予約端末装置の開発 | 山本勝男(東武鉄道株式会社)、渡辺重幸(東武鉄道株式会社)、吉原節夫(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅰ旅客輸送 | 経済的な旅客案内・列車運行状況表示システムの考察 | 大塚義博(西日本旅客鉄道株式会社)、安田秀雄(西日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 帝都高速度交通営団日比谷線03系車両用ブレーキシステム | 黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、金子八百蔵(帝都高速度交通営団)、山内章(三菱重工業株式会社)、亀田康幸(三菱電機株式会社)、四方進(三菱電機株式会社)、塩見省吾(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 飯田線単線形PRCの開発 | 鶴田晃(東海旅客鉄道株式会社)、福井宣夫(東海旅客鉄道株式会社)、町田満寿男(東海旅客鉄道株式会社)、小山道郎(東海旅客鉄道株式会社)、犬飼純一(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 無人運転車両の運転台設計 | 中野一清(神戸新交通株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 地下水還元方式融雪システム | 沢瀬和久(財団法人鉄道総合技術研究所)、小嶋徹(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐藤政義(東日本旅客鉄道株式会社)、清水孝(東日本旅客鉄道株式会社)、田上実(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 「あかず」の踏切に対する定時間制御効果(第2報) | 宮地正和(財団法人鉄道総合技術研究所)、平尾裕司(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐藤和敏(財団法人鉄道総合技術研究所)、山本秋男(西日本旅客鉄道株式会社)、岡沢芳昭(株式会社京三製作所)、鈴木静夫(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅵ情報通信・処理 | 会話型計測データ処理システムLABOCSの機能向上 | 吉村彰芳(財団法人鉄道総合技術研究所)、吉田康夫(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | JR西日本ビデオテックスの将来構想について | 児玉和義(JR西日本)、山田秀信(JR西日本)、野口定司(JR西日本)、田辺稔(JR西日本)、福田清治(JR西日本) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 列車ダイヤ作成システム(DIAPS) | 大川水澄(財団法人鉄道総合技術研究所)、細井敏弘(財団法人鉄道総合技術研究所)、久保隆司(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | JR東日本武蔵野線自動進路制御装置の概要 | 川岸紀夫(東日本旅客鉄道株式会社)、池平力(東日本旅客鉄道株式会社)、高野謙治(日立エンジニアリング株式会社)、服部暁彦(株式会社日立製作所)、佐々木利一郎(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 高性能速度センサの開発 | 渡邉朝紀(財団法人鉄道総合技術研究所)、長谷部武久(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 交直流電車用補助電源インバータ装置 | 山屋貴嗣(株式会社東芝)、中谷俊一(株式会社東芝)、古賀猛(株式会社東芝)、加藤明(株式会社東芝)、土谷吉晴(株式会社東芝)、石井秀明(株式会社東芝)、金田政通(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ運転・車両システム | 仙台市交通局車両検修システム | 林拓次(東海旅客鉄道株式会社)、林哲次(東海旅客鉄道株式会社)、森貞夫(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 知識工学を応用した保全管理システム | 加藤武夫(仙台市交通局)、有田興幸(株式会社日立製作所)、竹中泰雄(日立電子エンジニアリング株式会社)、吉田信幸(日立電子エンジニアリング株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ線路及び電気設備 | 電子連動装置における信号機器インタフェースの電子化 | 蓬原弘一(日本信号株式会社)、春田雅永(日本信号株式会社)、高橋和雄(日本信号株式会社)、鈴木隆一(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ共通基礎技術 | 津軽海峡線列車無線通信装置 | 伊東俊一(東海旅客鉄道株式会社)、松本和臣(東海旅客鉄道株式会社)、河野哲也(東海旅客鉄道株式会社)、田中初男(東海旅客鉄道株式会社)、立石幸也(鉄道総合技術研究所)、中村忠(三菱電機株式会社)、松任幸広(三菱電機株式会社)、柏木孝(三菱電機株式会社) |