CATEGORY

シンポジウム論文

シンポジウム論文 Ⅱ旅客輸送 乗客案内システム 越川定(北大阪急行電鉄株式会社)、河合俊勝(株式会社東芝)、笹森貞知(株式会社東芝)、伊藤健治(株式会社東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 札幌市地下鉄の新しい信号モニタ装置 岩佐幸二(神戸市交通局)、山本一三(神戸市交通局)、小林幸雄(神戸市交通局)、小林勝彦(神戸市交通局)、桑原武夫(日立製作所)、岩田幸弘(日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅰ鉄道経営 K-LANシステムについて 国沢照男(JR西日本)、岡田和久(JR西日本)、古谷憲一(JR西日本) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ旅客輸送 駅構内放送用自動放送装置 河野昭彦(株式会社東芝)、中村京子(株式会社東芝)、青木肇(株式会社東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 大容量交流電気機関車の制御システム 赤川英爾(三菱電機株式会社)、青山隆(三菱電機株式会社)、湯屋俊一(三菱電機株式会社)、上西明(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ共通基礎技術 ミリ波による大容量列車通信 佐々木伸(鉄道総合技術研究所)、小川俊次(鉄道総合技術研究所)、三木彬生(鉄道総合技術研究所)、関清隆(鉄道総合技術研究所)、進藤正昭(鉄道総合技術研究所)、林秀一(鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 新制御方式1500V四象限チョッパ 黒川悦伸(帝都高速度交通営団)、新井正男(帝都高速度交通営団)、金田順一郎(三菱電機株式会社)、枌原秀樹(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ共通基礎技術 新幹線列車無線ディジタル無線について 佐々木伸(財団法人鉄道総合技術研究所)、山村博(財団法人鉄道総合技術研究所)、立石幸也(財団法人鉄道総合技術研究所)、新倉弘久(財団法人鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 列車ダイヤ作成システム(DIAPS) 大川水澄(財団法人鉄道総合技術研究所)、細井敏弘(財団法人鉄道総合技術研究所)、久保隆司(財団法人鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム JR東日本武蔵野線自動進路制御装置の概要 川岸紀夫(東日本旅客鉄道株式会社)、池平力(東日本旅客鉄道株式会社)、高野謙治(日立エンジニアリング株式会社)、服部暁彦(株式会社日立製作所)、佐々木利一郎(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 高性能速度センサの開発 渡邉朝紀(財団法人鉄道総合技術研究所)、長谷部武久(財団法人鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 交直流電車用補助電源インバータ装置 山屋貴嗣(株式会社東芝)、中谷俊一(株式会社東芝)、古賀猛(株式会社東芝)、加藤明(株式会社東芝)、土谷吉晴(株式会社東芝)、石井秀明(株式会社東芝)、金田政通(株式会社東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 仙台市交通局車両検修システム 林拓次(東海旅客鉄道株式会社)、林哲次(東海旅客鉄道株式会社)、森貞夫(東海旅客鉄道株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 知識工学を応用した保全管理システム 加藤武夫(仙台市交通局)、有田興幸(株式会社日立製作所)、竹中泰雄(日立電子エンジニアリング株式会社)、吉田信幸(日立電子エンジニアリング株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ共通基礎技術 津軽海峡線列車無線通信装置 伊東俊一(東海旅客鉄道株式会社)、松本和臣(東海旅客鉄道株式会社)、河野哲也(東海旅客鉄道株式会社)、田中初男(東海旅客鉄道株式会社)、立石幸也(鉄道総合技術研究所)、中村忠(三菱電機株式会社)、松任幸広(三菱電機株式会社)、柏木孝(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 輸送計画システムの現状と今後の展開について 小榑宏明(東日本旅客鉄道株式会社)、宮島弘志(東日本旅客鉄道株式会社)、帯金智之(東日本旅客鉄道株式会社)、多田滋松(東日本旅客鉄道株式会社)、高橋健二(東日本旅客鉄道株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 新幹線電車分割・併合システムの開発(第1報) 山本英記(西日本旅客鉄道株式会社)、木原研一(西日本旅客鉄道株式会社)、田尻義広(西日本旅客鉄道株式会社)、渡邉朝紀(財団法人鉄道総合技術研究所)、長谷部武久(財団法人鉄道総合技術研究所)、佐藤光一(財団法人鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム パソコンによる車両故障処置支援システム 庄子俊夫(仙台市交通局)、高橋篤(仙台市交通局)、中村厚士(日立製作所)、飯島要(日立製作所)、山口文夫(日立製作所)、新井直(日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 電気検測車の紹介 井上一(東日本旅客鉄道株式会社)、板場三千穂(東日本旅客鉄道株式会社)、鳥居正路(財団法人鉄道総合技術研究所)、藤原裕二(株式会社東芝)、佐藤恵子(株式会社東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 電子踏切制御装置(構内用)の開発 秋田雄志(財団法人鉄道総合技術研究所)、中村英夫(財団法人鉄道総合技術研究所)、鈴木紀夫(日本信号株式会社)、平石多嘉夫(大同信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ共通基礎技術 JR広島パソコン通信サービスについて 大塚晋(日本鉄道建設公団)、芳村照士(日本鉄道建設公団)、広瀬敬(北海道旅客鉄道株式会社)、松本駿太郎(東日本旅客鉄道株式会社)、高田忍(東日本旅客鉄道株式会社)、花房正昭(三菱電機株式会社)、浅野永資(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ旅客輸送 収入管理システム構築構想 安田洋(JR西日本)、奥山邦彦(JR西日本)、野口隆弘(JR西日本)、小林茂昌(JR西日本)、山本正弘(JR西日本)、林田憲一(JR西日本)、堀田芳美(JR西日本) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 札幌市地下鉄の運行ダイヤ作成装置 酒井裕司(札幌市交通局)、漆崎博(札幌市交通局)、澤田一郎(札幌市交通局)、井上正志(札幌市交通局)、兼平春光(札幌市交通局) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 東海道新幹線臨時速度制御装置 小原光夫(東日本旅客鉄道株式会社)、久保田清登(東海旅客鉄道株式会社)、高山進(東海旅客鉄道株式会社)、浅野晃(株式会社京三製作所)、織原幸一(日本信号株式会社)、市川隆治(大同信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ旅客輸送 新形定期券発行機 今村俊夫(東京急行電鉄株式会社)、小野尚(東京急行電鉄株式会社)、名古英雄(東京急行電鉄株式会社)、小林孝(東京急行電鉄株式会社)、海藤善美(東京急行電鉄株式会社)、犬飼和具(東洋電機製造株式会社)、吉野善彦(東洋電機製造株式会社)、西山楯夫(東洋電機製造株式会社)、大槻雅之(東洋電機製造株式会社)、市村元男(東洋電機製造株式会社)、 PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 鉄道制御トータルシステム(POSTTOCS) 中尾博(北大阪急行電鉄株式会社)、越川定(北大阪急行電鉄株式会社)、渡辺淳一(株式会社東芝)、小川真一郎(株式会社東芝)、田中典昭(株式会社京三製作所)、米田辰夫(住友電気工業株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム CPU処理による過走防止制御装置 栗山英郎(横浜市交通局)、藤岡裕(横浜市交通局)、石井宣裕(株式会社京三製作所)、山下宗彰(株式会社京三製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 自己検修機能搭載VVVFインバータ制御装置 杉原高行(名古屋市交通局)、田中正春(名古屋市交通局)、末吉攻(株式会社東芝)、鴨雄史(株式会社東芝)、安岡育雄(株式会社東芝)、青山育也(株式会社東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 電力回生ブレーキ付大形交流電気機関車 山田進(株式会社東芝)、柴定見(株式会社東芝)、宮崎玲(株式会社東芝)、高原英明(株式会社東芝)、山本城二(株式会社東芝)、桜井公男(株式会社東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 沿線情報伝送装置(トンネル警報用) 冨田都吉(近畿日本鉄道株式会社)、中村浩司(近畿日本鉄道株式会社)、大迫栄(近畿日本鉄道株式会社)、後久義昭(近畿日本鉄道株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ新しい交通システム 千葉都市モノレール管理システム 前田辰雄(千葉都市モノレール株式会社)、立木一男(千葉都市モノレール株式会社)、野元秀昭(三菱重工業株式会社)、迎久雄(三菱電機株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ共通基礎技術 JR北海道オンラインネットワークシステム〔HONEST〕について 上田修(鉄道通信株式会社)、藤本勝人(鉄道通信株式会社)、横谷守人(鉄道通信株式会社)、杉本弘文(鉄道通信株式会社)、後藤浩三(鉄道通信株式会社)、大西和男(鉄道通信株式会社)、鈴木清司(鉄道通信株式会社)、山形倫哉(日本電気株式会社)、佐藤哲二(日本電気株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 仙台市高速鉄道南北線「総合管理システム」の概要 柴田賢蔵(仙台市交通局)、蓮池芳明(仙台市交通局)、川畑真一(株式会社日立製作所)、新井直(株式会社日立製作所)、岡孝生(株式会社日立製作所)、矢島弘久(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 在来線の高速信号システム 市川和男(鉄道総合技術研究所)、宮地正和(鉄道総合技術研究所)、長谷川敏明(鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 LCC手法による空調機器の電算管理システムの開発 沢瀬和久(鉄道総合技術研究所)、諏訪博(鉄道総合技術研究所)、阿部俊雄(東日本旅客鉄道株式会社)、本多洋三(住友金属工業株式会社)、斉藤真一(交通機械協会) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ新しい交通システム リニアモータ電車総合試験設備 小西正孝(千葉都市モノレール)、染谷光男(千葉都市モノレール)、鶴岡初太郎(千葉都市モノレール)、鍋倉浩一郎(三菱電機)、丹下正純(三菱電機)、木村尚史(三菱電機) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 青函トンネル用電車の保安装置について 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、府川良二(東日本旅客鉄道株式会社)、桑原馨(東日本旅客鉄道株式会社)、竹沢豊(株式会社日立製作所)、仲吉隆(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム PWMコンバータ方式新幹線電車 石川栄(東海旅客鉄道株式会社)、油谷浩介(鉄道総合技術研究所)、宮崎玲(株式会社東芝)、田中茂(株式会社東芝)、佐藤広和(株式会社東芝)、山本城二(株式会社東芝)、高原英明(株式会社東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 踏切警報時間制御システム 日高憲一(近畿日本鉄道株式会社)、植谷信之(近畿日本鉄道株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 車両用補助電源システムの開発 安田真(株式会社日立製作所)、坂鼻博(株式会社日立製作所)、磯部栄介(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 東海道・山陽新幹線電力系統指令システムの開発 宮原功(小田急電鉄株式会社)、飯塚哲雄(小田急電鉄株式会社)、加藤敏男(日本信号株式会社)、井上鉱司(日本信号株式会社)、織原幸一(日本信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ旅客輸送 仙台市高速鉄道駅務総合自動化システム 佐藤悳(仙台市交通局)、庄子俊夫(仙台市交通局)、千葉恵一(仙台市交通局)、奥田武史(日本信号株式会社)、和田博行(日本信号株式会社)、荒山清(日本信号株式会社) PDF
シンポジウム論文 Ⅲ運転・車両システム 東海道・山陽新幹線コムトラックシステム構成制御方式 化生順治(東海旅客鉄道株式会社)、福井宣夫(東海旅客鉄道株式会社)、広瀬勲(東日本旅客鉄道株式会社)、八巻善宣(東日本旅客鉄道株式会社)、片平正樹(株式会社日立製作所)、渡辺好夫(株式会社日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ線路及び電気設備 津軽海峡線青函トンネル通信/防災情報制御監視システム(SeBIC) 小山義夫(東海旅客鉄道株式会社)、吉田喜代一(東海旅客鉄道株式会社)、堀越敏憲(東日本旅客鉄道株式会社)、鈴木一嘉(東日本旅客鉄道株式会社)、北沢修司(株式会社日立製作所)、寺田保広(株式会社日立製作所)、鈴木但義(株式会社日立コントロールシステムズ) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ旅客輸送 定期券一括発売システムの開発 田島外幸(東日本旅客鉄道株式会社)、小沢健(東日本旅客鉄道株式会社)、清宮英雄(東日本旅客鉄道株式会社)、渡辺公夫(鉄道情報システム株式会社)、丸山成春(鉄道情報システム株式会社) PDF
>サイバネティクス(Cybernetics)

サイバネティクス(Cybernetics)

語源
ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
意味
アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
一般認識
現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

CTR IMG