CATEGORY

シンポジウム論文

シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム・車上設備 新幹線車両他会社直通に伴うDS-ATC車上DB切換機能の開発 横山 啓之(東日本旅客鉄道(株))、嶺崎 里美(東日本旅客鉄道(株))、川守田 智(東日本旅客鉄道(株))、木立 智英(北海道旅客鉄道(株))、池口 信行(西日本旅客鉄道(株))、有馬 雅紀((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 京阪線における多情報連続式ATSシステムの導入 高田 浩伸(京阪電気鉄道(株))、甲斐 俊幸(京阪電気鉄道(株))、松本 勝三(京阪電気鉄道(株))、松坂 政宏(京阪電気鉄道(株))、江越 慶太((株)京三製作所)、里川 繁((株)京三製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅷ 情報伝送・処理システム GTSの西鉄3000形車両への適用 山本 庸子((株)東芝)、小俣 晋平((株)東芝)、森 一馬((株)東芝)、門岡 昇平((株)東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 バスターミナル向け共用券売機システムの開発 大塚 直子(鉄道情報システム(株))、大澤 篤史(鉄道情報システム(株))、石澤 岳昂(鉄道情報システム(株))、志村 芳紀(鉄道情報システム(株))、藤原 拓也(鉄道情報システム(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 信号制御システムの設計支援ツールの実用化開発 石山 顕彰(東日本旅客鉄道(株))、石毛 俊行(東日本旅客鉄道(株))、倉本 寿広(東日本旅客鉄道(株))、関根 俊((公財) 鉄道総合技術研究所)、廣田 敏男((株)ジェイアール総研情報システム)、吉田 順一((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム・車上設備 JR東日本 地方圏向け統合型ATS車上装置(Ps形)の開発 沖本 裕一((株)東芝)、岩崎 誠((株)東芝)、山口 登(東芝ITコントロールシステム(株))、茂木 祐一(東日本旅客鉄道(株))、北原 知直(東日本旅客鉄道(株))、増子 元之(JR東日本テクノロジー(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 高信頼無線装置を備えたCBTCの開発 小篠 大輔(三菱電機(株))、高木 雅通(三菱電機(株))、明日香 昌(三菱電機(株))、田原 一浩(三菱電機(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅷ 情報伝送・処理システム 統合型列車制御システム 浅野 晃((株)京三製作所)、髙田 哲也((株)京三製作所)、杉山 貴昭((株)京三製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 軌道回路のない区間の列車接近警報装置の開発 坂本 憲靖(東日本旅客鉄道(株))、因泥 健一(東日本旅客鉄道(株))、佐々木 敦(東日本旅客鉄道(株))、佐竹 渉(東日本旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム・車上設備 英国IEP向けBi-mode主回路システムの開発 大浦 佑太((株)日立製作所)、安藤 武((株)日立製作所)、川本 健泰((株)日立製作所)、望月 健人((株)日立製作所)、山口 智司((株)日立製作所)、山内 崇弘((株)日立製作所)、山口 智司((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム・車上設備 JR東日本 埼京線ATACS車上無線ログ収集システムの開発 辻本 典弘(三菱電機(株))、濱田 真吾(三菱電機(株))、楓 仁志(三菱電機(株))、宮内 隆史(三菱電機(株))、近藤 勝裕(東日本旅客鉄道(株))、内山 大輔(東日本旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 新型データ集計機(ED20・ED21)の開発 加藤 友也(東日本旅客鉄道(株))、米田 兼治(JR東日本メカトロニクス(株))、桑原 洋介(JR東日本メカトロニクス(株))、佐藤 圭一(JR東日本メカトロニクス(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム・車上設備 ロシア車両メーカ向けインバータシステムについて 野崎 雄一郎((株)日立製作所)、中谷 駿介((株)日立製作所)、安藤 武((株)日立製作所)、三宅 亙((株)日立製作所)、V. Dubinya((株)日立製作所)、田口 順一((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 東京メトロの訓練用連動装置シミュレータの開発 守屋 真(東京地下鉄(株))、谷津 正美(東京地下鉄(株))、松浦 弘明(東京地下鉄(株))、武藤 明彦(大同信号(株))、細野 仁則(大同信号(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 新幹線駅輸送・車掌訓練装置の開発・導入 相澤 昭仁(東海旅客鉄道(株))、平野 直樹(東海旅客鉄道(株))、本多 利彦(東海旅客鉄道(株))、平賀 克昭(東海旅客鉄道(株))、大髙 靖裕(東海旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 新型自動券売機EV20シリーズの開発について 加藤 友也(東日本旅客鉄道(株))、高橋 順一(東日本旅客鉄道(株))、越尾 章弘(JR東日本メカトロニクス(株))、江原 秀司(JR東日本メカトロニクス(株))、西野 隆久(JR東日本メカトロニクス(株))、伊藤 和生(JR東日本メカトロニクス(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 信頼性向上を目指した地震計の開発 増田 修吾(日本信号(株))、高岡 洋介(日本信号(株))、田中 和広(日本信号(株))、菊田 真仁(日本信号(株))、三宮 肇(日本信号(株))、鈴木 敦(日本信号(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 東海道本線に導入したCTC装置(7T形)の開発について 廣井 武(東海旅客鉄道(株))、川邊 圭吾(東海旅客鉄道(株))、石橋 健一(東海旅客鉄道(株))、滝本 孝(東海旅客鉄道(株))、磯 吉孝((株)京三製作所)、山田 長司(日本信号(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 大阪モノレール運輸管理システム更新 丸田 弘美(大阪高速鉄道(株))、小田 真人(大阪高速鉄道(株))、小島 昂(大阪高速鉄道(株))、椙原 寛((株)日立製作所)、齊藤 英紀((株)日立製作所)、畠山 直樹((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅰ 鉄道計画 209系車輪走行距離と転削周期最適化 吉野 智和(東日本旅客鉄道(株))、狩野 亮二(東日本旅客鉄道(株))、南波 孝之(東日本旅客鉄道(株))、中田 実喜郎(東日本旅客鉄道(株))、牧野 亮太(東日本旅客鉄道(株))、越川 亮平(東日本旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 橋梁維持管理における3Dモデルの活用技術の実用化に向けた取り組み 中澤 明寛(西日本旅客鉄道(株))、瀧浪 秀元(西日本旅客鉄道(株))、中山 忠雅(ジェイアール西日本コンサルタンツ(株))、清水 智弘(ジェイアール西日本コンサルタンツ(株))、内田 修(アジア航測(株))、高橋 康将(アジア航測(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 列車無線車上データを用いたLCX劣化診断 川田 淳也(東海旅客鉄道(株))、増田 浩邦(東海旅客鉄道(株))、小澤 明弘(東海旅客鉄道(株))、原 和也(東海旅客鉄道(株))、森嶋 学(東海旅客鉄道(株))、竹島 裕耶(東海旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅷ 情報伝送・処理システム 行路情報データ転送システムの開発 村上 秀人(東日本旅客鉄道(株))、松本 隆(東日本旅客鉄道(株))、弓倉 和也(東日本旅客鉄道(株))、野村 晃(東日本旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 鹿児島指令PRCシステムの開発・導入について 平早水 智之(九州旅客鉄道(株))、中村 裕之(九州旅客鉄道(株))、森 優介(九州旅客鉄道(株))、競 将晃(九州旅客鉄道(株))、後藤田 直起(九州旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 座席表示システムの開発 伊東 祥一(JR東日本メカトロニクス(株))、中川 久美(JR東日本メカトロニクス(株))、水野 学(JR東日本メカトロニクス(株))、野田 祥(JR東日本メカトロニクス(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 環境変化に対応した通告伝達システムの開発 黒澤 憲治(東日本旅客鉄道(株))、生方 勇(東日本旅客鉄道(株))、泉 茂孝((株)日立製作所)、本木 恒行((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 大規模停電時の電力貯蔵装置による列車救済 上西 純一(東京地下鉄(株))、清水 芳樹(東京地下鉄(株))、佐上 一至(東京地下鉄(株))、佐竹 信彦((株)東芝)、鈴木 英則((株)東芝) PDF
シンポジウム論文 Ⅳ 列車運行システム・業務支援システム 装置集約を実現したATOS次期保守作業用端末の開発 阿部 麻理子(東日本旅客鉄道(株))、真船 雄一郎(東日本旅客鉄道(株))、小野 和彦(東日本旅客鉄道(株))、神原 李佳((株)日立製作所)、小川 昌弘((株)日立製作所)、三輪 俊((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム・車上設備 埼京線向けATACS車上システムの開発 金井 利喜(東日本旅客鉄道(株))、内山 大輔(東日本旅客鉄道(株))、横山 啓之(東日本旅客鉄道(株))、濱田 真吾(三菱電機(株))、近森 雅裕(三菱電機(株))、岡田 泰和(三菱電機(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 転換鎖錠装置のロック変位量予測方法の検討 宮下 優((公財)鉄道総合技術研究所)、押味 良和((公財)鉄道総合技術研究所)、比澤 庸平((公財)鉄道総合技術研究所)、五十嵐 義信((公財)鉄道総合技術研究所) PDF
シンポジウム論文 Ⅵ 電気システム・地上設備 電力貯蔵装置ヒステリシスの推定方法 宇野 昌嘉(川崎重工業(株))、井奥 康之(川崎重工業(株))、鎌浦 功典(川崎重工業(株))、石川 勝也(川崎重工業(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅴ 車両システム・車上設備 JR東日本HB-E210系主回路システム 河野 洋一(東日本旅客鉄道(株))、有賀 洋三(東日本旅客鉄道(株))、横山 啓之(東日本旅客鉄道(株))、大石 亨一((株)日立製作所)、大竹 泰弘((株)日立製作所)、嶋田 基巳((株)日立製作所) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 新幹線乗車人員推計システムの開発 伊藤 和敬(東日本旅客鉄道(株))、坂入 整(東日本旅客鉄道(株))、志小田 雄宇(東日本旅客鉄道(株))、真柴 史明(東日本旅客鉄道(株)) PDF
シンポジウム論文 Ⅱ 旅客輸送 昇降式ホーム柵の設置影響に関する研究 坂本 圭司(東日本旅客鉄道(株))、笹澤 正善(東日本旅客鉄道(株))、真柴 史明(東日本旅客鉄道(株))、吉田 圭一(東日本旅客鉄道(株))、小山田 美和(東日本旅客鉄道(株)) PDF
>サイバネティクス(Cybernetics)

サイバネティクス(Cybernetics)

語源
ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
意味
アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
一般認識
現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

CTR IMG