シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 大容量静止形補助電源装置の開発と実用化 | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、石川陽一(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、高橋健一郎(東洋電機製造株式会社)、岸本隆博(東洋電機製造株式会社)、金子忠史(東洋電機製造株式会社) |
SEARCH
「第3 回,シンポジウム論文」の検索結果1477件
第3 回,シンポジウム論文
発行物 | 区分/部門 | タイトル | 執筆者 |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | トランジスタインバータ制御電車の空転制御 | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、橋爪進(東日本旅客鉄道株式会社)、岩堀道雄(株式会社富士電機総研)、油谷浩助(富士電機株式会社)、黒崎泰充(川崎重工業株式会社)、西義和(川崎重工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 500系新幹線電車の主回路システム | 吉江則彦(西日本旅客鉄道株式会社)、八野英美(西日本旅客鉄道株式会社)、森俊弘(西日本旅客鉄道株式会社)、倉田充夫(三菱電機株式会社)、河本祥一(三菱電機株式会社)、矢島敦(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 681系特急電車の粘着性能向上にっいて | 薗浦好隆(西日本旅客鉄道株式会社)、真壁真一郎(西日本旅客鉄道株式会社)、安岡育雄(株式会社東芝)、佐藤達弥(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | インテリジェントATC装置の構成と機能 次世代運転制御システム構想 | 松本憲二郎(東日本旅客鉄道株式会社)、松木孝仁(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 風量制御式換気システムの開発 | 松尾純(財団法人鉄道総合技術研究所)、阿久津勝則(財団法人鉄道総合技術研究所)、小林實(財団法人鉄道総合技術研究所)、鈴木康文(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 車両情報制御システムの開発(フェールセーフマイコンによる高速制御伝送の開発) | 鴨雄史(株式会社東芝)、中村京子(株式会社東芝)、岡島茂之(株式会社東芝)、高橋博徳(株式会社東芝)、新田一彦(株式会社東芝)、秋山幸子(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 400系補助回路電源切換システム 新幹線と在来線の架線電圧区間での電源電圧切換 | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、青沼欣三(株式会社東芝)、岡島茂之(株式会社東芝)、吉良浩忠(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 無接点式ワンハンドル主幹制御器 主幹制御器の無接点化と常時待機2重系構成による冗長化 | 関誠(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、南陽太朗(株式会社東芝)、窪田竹夫(株式会社東芝)、桑畑節生(株式会社東芝)、林田幸二郎(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 低騒音化電動空気圧縮機制御装置の開発 | 小尾秀夫(三菱電機株式会社)、阪井秀雄(三菱電機株式会社)、若林良明(三菱電機株式会社)、塩見省吾(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 通勤・近郊電車用の車両情報制御システム(JR東日本209系制御伝送装置) | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、長谷部和則(東日本旅客鉄道株式会社)、市原良和(東日本旅客鉄道株式会社)、本間英寿(東日本旅客鉄道株式会社)、間瀬浩之(東日本旅客鉄道株式会社)、白樫智也(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 06・07系車両制御情報管理装置 | 東濱忠良(帝都高速度交通営団)、久保沢勝(帝都高速度交通営団)、張仁浩(株式会社日立製作所)、石田啓二(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 特急電車用の車両情報制御システム(JR東日本255系制御伝送装置) | 前川義雄(東日本旅客鉄道株式会社)、石川陽一(東日本旅客鉄道株式会社)、市原良和(東日本旅客鉄道株式会社)、本間英寿(東日本旅客鉄道株式会社)、間瀬浩之(東日本旅客鉄道株式会社)、白樫智也(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 営団銀座線用駅定位置停止装置 | 本堂繁(帝都高速度交通営団)、村田克美(帝都高速度交通営団)、山合信一(帝都高速度交通営団)、落合統(三菱電機株式会社)、西尾博道(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 名古屋市交通局6000形車両用ATO装置 | 大須賀廣郷(名古屋市交通局)、宇佐美徹(名古屋市交通局)、森本亘(名古屋市交通局)、張仁浩(株式会社日立製作所)、関野真一(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 500系新幹線電車の振動制御システム | 吉江則彦(西日本旅客鉄道株式会社)、島本洋一(西日本旅客鉄道株式会社)、山田博之(株式会社日立製作所)、小泉智志(住友金属工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 500系新幹線電車の車体傾斜システム | 吉江則彦(西日本旅客鉄道株式会社)、島本洋一(西日本旅客鉄道株式会社)、清水邦彦(川崎重工業株式会社)、西岡康志(住友金属工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 281系振子式特急気動車の耐寒耐雪台車 | 澤瀬和久(財団法人鉄道総合技術研究所)、玉置俊治(北海道旅客鉄道株式会社)、難波寿雄(北海道旅客鉄道株式会社)、若生寛治(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 消耗品管理システムの概要 | 山口平和(東日本旅客鉄道株式会社)、松本俊行(東日本旅客鉄道株式会社)、湯本昇(東日本旅客鉄道株式会社)、鬼海英夫(東日本旅客鉄道株式会社)、野末尚次(財団法人鉄道総合技術研究所)、金文雄(三菱電機株式会社)、本多隆一(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 新幹線ボンネット洗浄ロボット | 矢口弘志(東日本旅客鉄道株式会社)、藤原良守(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | ロボットによる400系車両融雪装置 | 矢口弘志(東日本旅客鉄道株式会社)、千葉智(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 主電動機全自動清掃システム(鉄道車両メンテナンスヘのロボット導入) | 矢口弘志(東日本旅客鉄道株式会社)、井上敬治(東日本旅客鉄道株式会社)、島澤俊世(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 車輪形状検査装置の開発 -画像センサと機械センサの融合- | 鵜飼正人(財団法人鉄道総合技術研究所)、宮本岳史(財団法人鉄道総合技術研究所)、太田勝(財団法人鉄道総合技術研究所)、笹間宏(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 旅客車床下融雪ロボットの開発 | 今井俊昭(財団法人鉄道総合技術研究所)、沢瀬和久(財団法人鉄道総合技術研究所)、後藤勝美(財団法人鉄道総合技術研究所)、山田収(財団法人鉄道総合技術研究所)、村木孝寿(財団法人鉄道総合技術研究所)、豊田誠(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | 車輪フラット検出システムの導入効果 | 飯島俊行(東日本旅客鉄道株式会社)、山口平和(東日本旅客鉄道株式会社)、鬼海英夫(東日本旅客鉄道株式会社)、番匠谷隆(近畿日本鉄道株式会社)、仲尾浩(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅳ車満システム | JR西日本ATS-Pの記録機能 | 松岡成康(西日本旅客鉄道株式会社)、今村洋一(西日本旅客鉄道株式会社)、島田直人(西日本旅客鉄道株式会社)、遠山浩(東邦電機工業株式会社)、加藤秀幸(東邦電機工業株式会社)、平本純一(東邦電機工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | JR東日本建設工事パソコンLANシステム | 江川慶一(東日本旅客鉄道株式会社)、小林三昭(東日本旅客鉄道株式会社)、木部英明(東日本旅客鉄道株式会社)、小野沢馨(JR東日本情報システム)、川原忠吉(JR東日本情報システム)、田村典昭(JR東日本情報システム) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 連動表審査支援システム | 鈴木勇(東日本旅客鉄道株式会社)、栗原隆久(東日本旅客鉄道株式会社)、高橋国嗣(大同信号株式会社)、岩田義明(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 軌道濡れ雪化用長方形散水分布スプリンクラ | 沢瀬和久(財団法人鉄道総合技術研究所)、菅谷和一(東海旅客鉄道株式会社)、小嶋徹(財団法人鉄道総合技術研究所)、天谷徳宏(東海旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 踏切制御図表、結線図作成システム -駅中間の場合- | 関根俊(財団法人鉄道総合技術研究所)、富井規雄(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 横浜市交通局新誘導無線電話装置 パソコン利用誘導通信線路設計 | 小林正男(横浜市交通局)、長島邦明(横浜市交通局)、服部典夫(横浜市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 持込み雪用ヒートパイプ式融雪装置の開発 | 松本泰幸(東日本旅客鉄道株式会社)、澤村和典(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | ATS-P保全支援システムの構築 正確かつ迅速な効率的保全をめざして | 池田章弘(東日本旅客鉄道株式会社)、伊藤かおる(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | レールボンド車上検査装置 | 赤井沢啓悦(東日本旅客鉄道株式会社)、神田英雄(東日本旅客鉄道株式会社)、山崎徹(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 営業車搭載自動遊間測定装置 | 河野和久(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 線路画像記録装置の開発 | 大井清一郎(東日本旅客鉄道株式会社)、小池吉博(東日本旅客鉄道株式会社)、中川昌弥(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 検査データ管理システム(ハンディターミナル) | 桜井利彦(東日本旅客鉄道株式会社)、吉田良孝(株式会社ジェイアール東日本情報システム) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 信号ケーブル用アースロケータの開発 | 若林武夫(財団法人鉄道総合技術研究所)、長友順一(九州旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | PTC運行データ収録・警報システム | 福島豊一(阪神電気鉄道株式会社)、藤原敏秀(阪神電気鉄道株式会社)、前田秀幸(阪神電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 自動通信機能付電子連動保守系 | 門脇雅明(北海道旅客鉄道株式会社)、里城義文(北海道旅客鉄道株式会社)、村上洋一(株式会社京三製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 停止パターン式誤通過防止装置 | 加藤敏男(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | オイルレスインピーダンスボンド | 小宮昭八(東日本旅客鉄道株式会社)、田中豊(日本信号株式会社)、野原良一(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 山陽新幹線ATCモニタの開発 | 大塚義博(西日本旅客鉄道株式会社)、平口勲(西日本旅客鉄道株式会社)、角谷直紀(大同信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 福岡市営地下鉄空港線信号モニタシステム | 吉浦秀満(福岡市交通局)、金栗弘道(福岡市交通局)、永吉英(福岡市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 回生電力吸収用蓄熱型抵抗器の開発 | 松井康平(名古屋鉄道株式会社)、岡田充市(名古屋鉄道株式会社)、福島照晃(名古屋鉄道株式会社)、田中滋夫(富士電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 列車無線機基地局用電源の集中監視システム | 福井篤(ユアサコーポレーション株式会社)、林田哲也(ユアサコーポレーション株式会社)、栗田和業(東日本旅客鉄道株式会社)、橋本昭孝(東日本旅客鉄道株式会社)、大森均(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 軌道検測データ処理システムの開発 EWSを使用したチャート図グラフィック処理システム | 久須勇介(阪神電気鉄道株式会社)、松本正人(阪神電気鉄道株式会社)、松本一文(住友電気工業株式会社)、中登義仁(住友電気工業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 剛体正電車線の離線解析自動化システム | 坂昌樹(札幌市交通局)、藤原紀昭(札幌市交通局)、佐藤良寛(札幌市交通局)、石垣学(札幌市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 新幹線無電源トランスポンダの特性と応用 | 宮地正和(東日本旅客鉄道株式会社)、佐野弘和(東日本旅客鉄道株式会社)、黒崎倫之(東日本旅客鉄道株式会社)、岡沢芳昭(京三製作所株式会社)、植田博司(京三製作所株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 視認性を向上した信号機の開発 | 道下一幸(東日本旅客鉄道株式会社)、中島康成(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 割出し可能な電気転てつ機の開発 | 櫻井育雄(財団法人鉄道総合技術研究所)、渡辺久男(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 両国・品川間電力設備制御システム | 岸照夫(東日本旅客鉄道株式会社)、青木敏雄(株式会社東芝)、上條厚(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 東海旅客鉄道(株)電力管理システム | 土井迫修二(東海旅客鉄道株式会社)、亀田隆弘(東海旅客鉄道株式会社)、平林好(東海旅客鉄道株式会社)、鹿取良雄(東海旅客鉄道株式会社)、村上正春(三菱電機株式会社)、田井恵美子(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 電力設備自動運転統制システム JR西日本アーバンネットワーク電力指令システム | 岡田忠宜(西日本旅客鉄道株式会社)、平山弘幸(西日本旅客鉄道株式会社)、前川千明(西日本旅客鉄道株式会社)、村上正春(三菱電機株式会社)、田井恵美子(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 南海電気鉄道貝塚駅電子連動装置 | 大地亨(南海電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 小進路駅における列車集中制御装置 | 八重橋清(南海電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 南海電気鉄道における列車種別選別装置更新 | 吉田行成(南海電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 営団銀座線信号システムの近代化 | 足立武士(帝都高速度交通営団)、染谷英巳(帝都高速度交通営団)、藤原益人(帝都高速度交通営団) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | 横浜市交通局電気司令システム | 長島邦明(横浜市交通局)、塚田勝男(横浜市交通局) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | SS通信方式の列車検知装置への適用 スペクトラム拡散通信方式による軌道回路装置 | 中田健二(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅴ線路・電気及びその弛設備 | SVCによる電圧降下救済システムの開発 交流き電回路における電圧降下救済システムの開発・導入について | 長柄一夫(九州旅客鉄道株式会社)、大久保清孝(九州旅客鉄道株式会社)、山下慶二(九州旅客鉄道株式会社)、持永芳文(財団法人鉄道総研)、山口恭賢(三菱電機株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅵ新しい交通システム | 浮上式鉄道駆動制御縮小シミュレータの開発 | 冨士敦史(株式会社東芝)、鶴田慎一郎(株式会社東芝)、石井秀明(株式会社東芝)、野田智史(株式会社東芝)、和田祐功(株式会社東芝)、守谷文康(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | データ伝送における誤りパターンのモデル化 ~LCX回線の誤り特性を捉える~ | 川崎邦弘(財団法人鉄道総合技術研究所)、鈴木尚子(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 駅務機器用LANの開発 | 川越康弘(日本信号株式会社)、秋山重子(日本信号株式会社)、池田博仁(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 光スイッチを用いたパス切替え装置の開発(光局内切替装置の開発) | 大川啓一(日本テレコム)、大石裕一(日本テレコム)、山崎吉晴(日本テレコム)、芝崎文雄(日本テレコム) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 列車内LANによる車両制御情報伝送方式 | 鈴木尚子(財団法人鉄道総合技術研究所)、関清隆(財団法人鉄道総合技術研究所)、進藤正昭(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 近鉄における通信回線網整備にっいて | 植谷信之(近畿日本鉄道株式会社)、藤井秀夫(近畿日本鉄道株式会社)、長村和也(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 新幹線運行状況案内システムの開発 プッシュホンによる新幹線運行状況の照会 | 風間一人(鉄道情報システム株式会社)、小林進二(鉄道情報システム株式会社)、菅野一芳(鉄道情報システム株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 駅務機器等データオンラインシステム | 瀧田勤(大阪市交通局)、関口清年(大阪市交通局) | 0 |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 経営情報システムの運用設計について | 大崎正廣(九州旅客鉄道株式会社)、久原耕揮(九州旅客鉄道株式会社)、北川満章(九州旅客鉄道株式会社)、笠直範(九州旅客鉄道株式会社)、河村卓志(九州旅客鉄道株式会社)、西山幸二郎(九州旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 線路ビジョンのための線路勾配と曲率の推定 | 笹間宏(財団法人鉄道総合技術研究所)、太田勝(財団法人鉄道総合技術研究所)、鵜飼正人(財団法人鉄道総合技術研究所)、宮本岳史(財団法人鉄道総合技術研究所) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 画像処理によるホーム自動監視システム | 黒岩弘(帝都高速度交通営団)、小島知(株式会社東芝)、吉川賢一(株式会社東芝)、井上洋一(株式会社東芝)、苗村健二郎(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 経済的なトンネル内ラジオ中継システムの開発 | 岩崎彰男(東日本旅客鉄道株式会社)、福井健治(松下電器産業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅶ情報伝送・処理システム | 運転情報表示装置の導入にっいて | 久保浦正志(東海旅客鉄道株式会社)、石井雅夫(東海旅客鉄道株式会社)、武井和夫(東海旅客鉄道株式会社)、岸久夫(東海旅客鉄道株式会社)、長山純一(株式会社日立製作所)、佐藤則康(シャープ株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅷその他 | 自動解結シミュレータの製作 | 後藤田祥蔵(名古屋鉄道株式会社)、永津守敏(名古屋鉄道株式会社)、伊藤文夫(名古屋鉄道株式会社)、八木弘之(名古屋鉄道株式会社)、長尾博幸(名古屋鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ鉄道経営 | 直流電鉄変電所の再配置計画 | 福川武士(阪神電気鉄道株式会社)、立住裕史(阪神電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅰ鉄道経営 | 輸送人員調査データベースの作成 -ダウンサイジング化を目指した輸送計画支援システム- | 蕨真裕(帝都高速度交通営団)、望月智成(帝都高速度交通営団) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | アクティブ騒音制御適用シートオーディオ | 太田朝道(東日本旅客鉄道株式会社)、水野一彦(東日本旅客鉄道株式会社)、中間保利(松下電器産業株式会社)、寺井賢一(松下電器産業株式会社)、木場政生(松下電器産業株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | JR顧客操作型端末装置の開発 | 篠原冨士雄(鉄道情報システム株式会社)、竹内新(鉄道情報システム株式会社)、藤田一夫(鉄道情報システム株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 指定席予約状況把握システムの開発 -クライアント/サーバ構成による情報提供等システム- | 吉田廣志(鉄道情報システム株式会社)、植田義教(鉄道情報システム株式会社)、関谷敦子(鉄道情報システム株式会社)、平賀博司(鉄道情報システム株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | フライト情報表示システム | 小林範雄(南海電気鉄道株式会社)、小林保方(南海電気鉄道株式会社)、高田幸男(南海電気鉄道株式会社)、岡崎義章(南海電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 南海なんば駅モニュメント“地球”-旅客サービス情報・映像表示システム- | 小林範雄(南海電気鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | マルチメディア情報提供システムの開発 | 柏原豊(近畿日本鉄道株式会社)、西田好徳(近畿日本鉄道株式会社)、馬場信男(近畿日本鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 札幌市交通局のストアードフェアシステム -ウィズユーカード直接方式での運用- | 泉昭博(札幌市交通局)、手塚利男(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 仙台市交通局のストアードフェアシステム -地下鉄・バス共通カード- | 馬目幸弘(仙台市交通局)、高橋重信(仙台市交通局)、荒山清(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 1ラッチ改札機の開発 | 吉澤貞一(東日本旅客鉄道株式会社)、藤浦義裕(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社)、永瀬秀彦(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社)、北澤孝幸(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 新幹線用複数枚型自動改札機の開発 | 大竹房夫(東日本旅客鉄道株式会社)、正木輝雄(東日本旅客鉄道株式会社)、永瀬秀彦(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社)、北澤孝幸(日本信号株式会社)、池沢茂(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 無線カード定期券システムの現地試験 | 大竹房夫(東日本旅客鉄道株式会社)、梅川智彦(東日本旅客鉄道株式会社)、三木彬生(東日本旅客鉄道株式会社)、高田忍(東日本旅客鉄道株式会社)、宮下武彦(株式会社東芝)、原田洵一郎(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 車上空席情報装置の開発 | 高田忍(東日本旅客鉄道株式会社)、一ノ瀬靖也(東日本旅客鉄道株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 自動のりつぎ精算機 -2ラッチ乗り換えを考慮した「のりつぎ」*「のりこし」兼用自動精算機- | 大澤泰夫(帝都高速度交通営団)、三好俊勝(帝都高速度交通営団)、大西太貴男(オムロン株式会社)、野本高士(オムロン株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 緑が丘駅における時間帯無人運用システム | 豊田克孝(東京急行電鉄株式会社)、宮内宮夫(東京急行電鉄株式会社)、北村公大(東京急行電鉄株式会社)、井上昭治朗(オムロン株式会社)、鈴木得三(オムロン株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 簡易券売機の開発について | 山口静男(東海旅客鉄道株式会社)、河合裕哉(株式会社高見沢サイバネティックス) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | キセル乗車防止システムの導入 -フェアライドシステムの導入- | 松田圭史(阪急電鉄株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 車内自動改札機の試行開発 -E351系における検察業務の自動化- | 堀岡健司(東日本旅客鉄道株式会社)、照井英之(東日本旅客鉄道株式会社)、永瀬秀彦(ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社)、坂本文雄(株式会社日立製作所)、藤田紀子(株式会社日立製作所)、向後太(株式会社日立製作所) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 札幌市交通局のカードチェッカ -ストアードフェアシステムにおけるカード処理専用機の役割と特徴- | 太田雅之(札幌市交通局)、藤本浩章(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 新型定期券発行機の開発 | 豊田克孝(東京急行電鉄株式会社)、宮内宮夫(東京急行電鉄株式会社)、海藤善美(東京急行電鉄株式会社)、北村公大(東京急行電鉄株式会社)、吉野善彦(東洋電機製造株式会社)、清水一昌(東洋電機製造株式会社)、堀江正弘(東洋電機製造株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | CGによる券売機の操作シミュレータ | 竹下孝徳(日本信号株式会社)、伊藤利昌(日本信号株式会社)、高橋明子(日本信号株式会社) |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | マルチベンダにおけるシステム保証 | 関口清年(大阪市交通局)、橋本啓(大阪市交通局)、竹林一(オムロン株式会社)、木村和史(オムロン株式会社) | 0 |
シンポジウム論文 | Ⅱ旅客輸送 | 福岡市交通局 旅客案内表示システム | 永吉英(福岡市交通局)、田村謙二(福岡市交通局)、小池修(株式会社東芝)、河野昭彦(株式会社東芝) |
シンポジウム論文 | Ⅲ貨物輸送 | 貨物情報システムにおける知識ベースの活用 | 西村公司(日本貨物鉄道株式会社)、小野哲(日本貨物鉄道株式会社)、渡辺喜一(神奈川臨海鉄道株式会社) |