「データの活用」に関するアンケート調査のお願い

時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、当協議会の発展のためにご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、2020年度に発足した交通系データ活用委員会は、2021年度に「安全・安心な公共交通利用に向けたICカード情報の活用」を目的に「交通系ビッグデータ運用標準」の策定を行い、2021年10月に説明会を実施し、2023年2月に個人情報保護法の改正へ対応した改訂版を協議会ホームページへ掲載させていただきました。
今回、交通系ビックデータに限定しない新しいテーマ検討を行うこととなり、会員皆様における「データの活用」に関するアンケート調査を行わせていただくこととなりました。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

※本アンケートにおける「データ」は、交通系ICカードのデータに限らず、あらゆるデータを対象とします。

<ここよりアンケートとなります>

    1.ご回答者様に関する情報を下記へご記入願います。※必須項目です。ご記入お願いします。

    所属団体名

    業 種


     その他にチェックの方は詳細をご記入ください 

    会員種別 ※わかる方はご記入ください

    役職名

    ご芳名

    連絡先電話番号

    メールアドレス

    ※ご記入いただいた個人情報は、ご回答内容の確認など調査に関する事項にのみ使用いたします。
     また、調査結果資料などへの記載はいたしません。

    2.ご回答に当たって

    質問内容について、該当項目の□をクリック又は記述欄へご記入してください。
    内容により、複数回答も可です。

    3.ご回答いただきたい内容

    3.1 協議会の事業活動に関して

    当協議会では、現在5つの委員会(シンポジウム委員会、調査研究委員会、出改札システム委員会、会誌編集委員会、交通系データ活用委員会)を組織し、下記の事業を毎年継続的に行っています。それぞれの事業についてのアンケートにご回答お願い致します。
    <質問内容>
    〇下記の事業をご存じでしょうか
    〇各事業の役立ちについて教えてください
    〇各事業の利用又は参加実績の有無を教えてください
    〇利用しない又は参加しない理由がありましたら教えてください。
    〇各事業に対する要望がありましたら教えてください

    各事業に関してお答えください。

    ①【鉄道サイバネ・シンポジウム】
    (毎年1回開催 2023年度は第60回で11月9日・10日実施)
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)開催情報をどのようにお知りになりましたか
      
       その他にチェックの方は詳細をご記入ください 
    (5)参加しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (6)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ➁【シンポジウム論文】
      毎年4月に募集開始、7月に論文審査を実施し鉄道サイバネ・シンポジウムで発表すると共に、協議会ホームページへ掲載。
       https://www.jrea.or.jp/cybernetics/publish/
       ID:cyber59 PW:202301

    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)応募しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (4)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ③【調査研究活動】(調査研究委員会主催)
    毎回テーマを決めて2年周期で会員による自主的な調査研究活動を実施
    調査研究報告書を作成し協議会ホームページへ掲載。
       https://www.jrea.or.jp/cybernetics/publish/
    ID:cyber59 PW:202301

    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)閲覧しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (5)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ④【調査研究報告会】
    ③の調査研究活動の報告及び講演会を実施。
    (毎年1回開催 2023年10月18日実施)
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)開催情報をどのようにお知りになりましたか
      
       その他にチェックの方は詳細をご記入ください 
    (5)参加しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (6)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑤【出改札システム委員会事業報告会】
    前年度の活動内容の概要報告の他、⑥の調査研究活動の報告、ICカードシステムのセキュリティ、識者による講演会、近隣施設の見学会を毎年4月に開催
    (毎年1回開催 2023年4月13日実施)事業報告書を配布。
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)参加しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (5)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑥【出改札システムに関する調査研究活動(調査分科会)】(出改札システム委員会主催)
    4つの個別テーマを設定し実施
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)参加しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (5)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑦【自動出改札システム実態調査】 
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑧【サイバネ規格磁気規格、旅客駅コード、ICカード規格、QR乗車券規格等】
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑨【上記⑧の開示や改訂申請の際の手続き】
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑩【ICカード規格(セキュリティ)の講習会】
      (毎年2回開催 ⑦の事業報告会時及び12月(実践編)に実施)
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)参加しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (5)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑪ 【サイバネ用語解説集 申請様式 】
    https://www.jrea.or.jp/cybernetics/
    ・ID及びPWは、窓口責任者様へお問い合わせください。
    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑫【会誌「サイバネティクス」】
    発行 年4回(1月・4月・7月・10月) 技術情報の紹介及び協議会広報
    会員への冊子配布と共に協議会ホームページへ掲載
       https://www.jrea.or.jp/cybernetics/publish/
       ID:cyber59 PW:202301

    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)読まない理由がありましたら以下にご記入願います。

    <技術情報の掲載について>
    (5)
    (6)応募しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (7)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

     
    ⑬【発行物検索サービス】
    ・協議会ホームページでの会員向け文書検索システムの提供
      対象 「会誌サイバネティクス」 「シンポジウム論文」 「調査研究報告書」
       https://www.jrea.or.jp/cybernetics/publish/
       ID:cyber59 PW:202301

    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)利用しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (5)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    ⑭【交通系ビックデータ 運用標準】
     安全・安心な公共交通利用に向けた IC カード情報の利活用を目的として2020年度に
    策定。 法改正・ユースケース追加対応による改訂を継続実施。
    ・協議会ホームページで会員向けに公開
       https://www.jrea.or.jp/cybernetics/big_data/
       ID:cyber59 PW:202301

    (1)
    ※以下「知っている」場合、ご回答ください。
    (2)
    (3)
    (4)閲覧しない理由がありましたら以下にご記入願います。

    (5)ご要望がありましたら以下にご記入願います。

    3.2 新しい取り組みについて

    今後、協議会に期待する取り組みについて教えてください。
    下記提示案の中にあれば□をクリックしてください。複数回答可。
    無ければ「その他」欄に記入してください。

       その他にチェックの方は詳細をご記入ください 

    3.3 協議会60周年記念事業について

    (1)2022年度より60周年記念事業として下記6つの記念事業を実施してまいりました。
    ご存じの記念事業のチェック欄の□をクリックしてください。

    チェック欄

    記念事業項目

    内 容 概 略

    記念式典

    表彰式、特別講演、祝賀会他(5月26日)

    ホームページの充実

    発行物検索サービスの高速化 交通系ビッグデータ運用標準掲載(2022年度実施)

    記念シンポジウム

    記念式典特別講演、改訂版運用標準説明会(11月9日・10日)

    記念誌の発行

    10年のあゆみ(51~60年)をHPに掲載(2024年3月)

    記念懸賞論文の募集

    会員向け、学生向け(2022年度実施)

     

    出改札システム展示会

    機器展示、出改札システムの歴史紹介等(5月26日)

     

    (2)前述の60周年記念事業につきまして、ご意見・ご感想等がございましたら、以下にご記入願います。

    (3)前述の6つの記念事業以外で実施すれば良かったと思われる事業がございましたら、以下にご記入願います。

    3.4 その他ご意見がありましたら、ご記入ください。

     

    アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

    >サイバネティクス(Cybernetics)

    サイバネティクス(Cybernetics)

    語源
    ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」である。
    意味
    アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われ、通信と制御と統計力学の問題を機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義された。
    一般認識
    現在は、コンピュータ利用の工学を『サイバネティクス』と呼ぶのが、現代社会における一般認識のようである。

    CTR IMG