北海道支部

過去データ一覧

 

 

 

 

実施日 種別 タイトル 名前
2025.03.07 見学会    
2024.09.05 総会・講演会 「若手の人材育成について」 金間 大介
2024.02.28 見学会    
2023.09.14 総会・講演会 「鉄道におけるカーボンニュートラルについて」 重枝 秀紀
2022.09.30 総会 (書面による決議)  
2022.03.18-19 講演会 (過去の講演会の録画をYouTube配信)
「IoT社会に向けたワイヤレスグリッド適応化技術の取組み」
※第30回技術講演会(2019年4月9日開催)の録画
児島 史秀
「米国テキサス高速鉄道RPA(FRA安全基準)の制定」
※第128回外国鉄道技術研究会講話会(2021年4月7日開催)の録画
南 智之
2021.09.13 総会 (書面による決議)  
2020.09.18 総会 (書面による決議)  
2019.09.13 総会・講演会 「デザインとカタチ」 福田 一郎
2019.03.06 共催講演会 「交通安全環境研究所における鉄道の安全性向上に関する取組」
「日本における鉄道製品認証と鉄道認証室の活動について」
竹内 俊裕
森 裕貴
2018.11.29 総会・講演会 「列車運行制御における情報ネットワークの活用と情報セキュリティ」 中村 一城
2017.09.06 総会・講演会 「北海道の気候変動における影響とウェザーニューズの取り組み」 有賀 哲夫
2017.03.02 共催講演会 「事故を起こしにくい組織への変革に向けた安全文化醸成戦略」 高野 研一
2016.08.31 総会・講演会 「エラー防止と現場力向上のためのヒューマンファクタの基礎知識」 小松原 明哲
2016.02.17 共催講演会 「ANAグループの安全の取り組み―SMSと安全文化の醸成―」 田中 龍郎
2015.09.07 総会・講演会 「最近の自然災害の特徴とこれからの防災・減災技術」 杉山 友康
2015.03.03 共催講演会 「強くてしなやかな現場力をよみがえらせるには~新しい安全マネジメントの考え方~」 芳賀 繁
2014.09.04 総会・講演会 「鉄道の発展と技術者の役割」 原山 清己
2014.01.15 講演会 「鉄道設備の雷害対策について」 株式会社サンコーシャ
2013.09.17 見学会    
2013.08.22 総会・講演会 「ビークルロボティクスによる北海道農業への貢献」 野口 伸
2013.02.20 講演会 「放射線の健康被害を知る」 西尾 正道
2012.11.21 講演会 「詩かたる弾きかたる」 相曽 晴日
古村 比呂
2012.09.26 見学会    
2012.08.02 総会・講演会 「人生を逆転する発想」 宮澤 保夫
2012.02.14 講演会 「『時空を超えて』-日本の伝統技術と最先端技術の融合」
~東京スカイツリー工事について~
川岸 信雄
2012.01.25 講演会 「『古村比呂』の『こんぺいとう』は、いかがですか」 古村 比呂
2011.07.01 総会・講演会 「北海道での巨大地震と大津波を考える~東北地方太平洋沖地震を体験して~」 谷岡 勇市郎
2011.01.19 講演会 「人間関係を円滑にするコーチングコミュニケーション」 中村 舞
2010.09.13 講演会 「桜に導かれ今を生きる」 日野 美歌
2010.08.23 見学会    
2010.07.12 総会・講演会 「大型トラック・バスに於けるCO2削減に向けたHVの進化について」 鈴木 孝幸
2010.02.01 講演会 「都心部における札幌駅前通と創成川通の整備について」
「人にやさしい地球にやさしい低床電池駆動LRV『SWIMO』と『ギガセル』の開発」
清水 英征
奥 保政
2009.10.26 講演会 「こころとカラダにやさしい歌薬を」 沢田知可子
2009.09.09 見学会    
2009.05.29 総会・講演会 「気象と防災」 長崎 勝己
2009.03.03 講演会 「永久凍土エンジニアリングから垣間見える諸外国」 赤川 敏
2008.11.12~
2008.11.14
見学会    
2008.08.25 講演会 「ラジオの世界」~その喜びとやりがいと 小川 もこ
2008.06.10 総会・講演会 「自然界の対称性と非対称性」 網塚 浩
2008.01.29 講演会 「北海道新幹線の概要について」
「欧州の踏切実態調査について」
佐藤 宏
宮部 真一
2007.11.28~
2007.12.01
見学会    
2007.10.24 講演会 「ジャズってなあに?ジャズヴォーカルの楽しみ方」 平賀マリカ
2007.05.28 総会・講演会 「環境修復学の勧め」 田中 俊逸
2007.02.08 講演会 「宙(そら)と観(み)て大地を往(ゆ)く」
「ICカードと相互利用について」
木村 琢哉
川口 義輝
2006.11.20 見学会    
2006.10.23 講演会 「花も嵐も 講釈師が語ります」 神田 香織
2006.05.29 総会・講演会 「IT・ロボット・ユビキタス」-産学連携と実世界指向研究- 鈴木 恵二
2006.02.15 講演会 「デュアル・モード・ビークル(DMV)の開発とその活用について」~JR北海道の技術開発~ 佐藤 巌
2005.11.07 講演会 「時代の空気を読む」 辛 淑玉
2005.09.13~
2005.09.12
見学会    
2005.05.23 総会・講演会 「日本の宇宙開発」 井口 雅一
2005.01.19 講演会 「公共交通の利用と社会的ジレンマ」 原 文宏
2004.10.08 講演会 「当事者主権」・・・変わった介護の常識 上野 千鶴子
2004.05.31 総会    
2004.02.18 講演会 「整備新幹線の概要と北海道新幹線」
「最近の新幹線電車の技術動向」
菊地 一成
木村 謙治
2003.11.19~
2003.11.20
見学会    
2003.06.16 総会・講演会 「技術者の倫理」 能登 繁幸
2003.02.12 講演会 「中国のダム事情と治水概要」 小室 裕一
2003.01.23 講演会 「音楽と私」 黒沼ユリ子
2002.11.19~
2002.11.20
見学会    
2002.05.28 総会・講演会 「今年の夏の天気」 賀久 正則
2002.03.06 講演会 「北海道と私」 加藤 幸子
2001.10.01~
2001.10.19
見学会    
2001.07.24 講演会 「北海道高度情報化計画について」
「JRタワーでの情報化施工」
佐藤 克司
沢田 幹夫
2001.05.30 総会・講演会 「カオス脳理論」 津田 一郎
2001.02.15 講演会 「女流画家というもの」 原田 康子
2000.11.14~
2000.11.15
見学会    
2000.08.08 講演会 「安全神話からの脱却」 尾関 雅則
2000.05.23 講演会 「芸術の認知」
-視覚情報の分析-
石原 次郎
2000.02.03 講演会 「駒が教えてくれた人生」 蛸島 彰子
1999.11.01~
1999.11.05
見学会    
1999.05.25 総会・講演会 「産官学連携の潮流」 嘉数 侑昇
1999.02.03 講演会 「バレーボール人生」 生沼スミエ
1999.01.13 講演会 「最近の鉄道技術を用いた鉄道信号・通信システム」
「デンマーク国鉄における電気設備の概要」
解良 和郎、戸次 圭介
門脇 雅明
1998.10.06~
1998.10.07
見学会    
1998.05.28 総会・講演会 「スポーツと工学」
-空手道と力学-
臺丸谷政志
1998.02.18 講演会 「駅舎のデザイン潮流について」
「最近の鉄道車両構造について」
平川 敏彦
鈴木 正訓
1998.01.27 講演会 「近代を越えるために」 丹保 憲仁
1997.07.24~
1997.07.25
見学会    
1997.05.30 総会・講演会 「庶民の消費生活から見た鉄道と関連事業」
-(パセオをモデルとして)-
小原 孝夫
1997.03.26 講演会 「札幌市の雪対策について」
「JR北海道の工事計画」
工藤 仁臣
吉野 伸一
1997.01.28 講演会 「メーカーの視点からみた鉄道技術開発」 吉田庄一郎
1996.10.17 見学会    
1996.05.28 総会・講演会 「健康について」 平賀 洋明
1996.02.01 講演会 「光のデザイン」 石井 幹子
1996.01.17 講演会 「マルチメディアの動向」 川村 武彦
1995.07.21 見学会    
1995.05.26 総会・講演会 「マルチメディア時代の企業戦略」 荒川 弘熙
1995.03.28 講演会 「阪神大震災の現地概況」 小林 徳宏
吉野 伸一
1995.03.28 映画会 「マグニチュード7.9」
「地盤の液状化に挑む」
 
1995.02.09 講演会 「車両の制御システムについて」
「駅と地域開発」
久保 敏
臼井 幸彦
1994.09.20 見学会    
1994.09.28 講演会 「鉄道のこころ」・・・田辺朔郎の業績を中心に・・・ 田村 喜子
1994.05.25 総会・講演会 「ヨーロッパの鉄道と文化」 菅 建彦
1994.01.25 見学会    
1993.11.17 見学会    
1993.10.12 講演会 「北海道新幹線を考える」
「学園都市線複線化計画について」
佐藤 馨一
笠島 雅之
1993.05.12 設立・講演会 「マイカーから公共交通機関利用へ」 廣田 良輔